ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

初冠雪の日

2013-10-13 22:31:32 | 日記・エッセイ・コラム

今朝はめっちゃ寒かったね~

岩手山に初冠雪だってさ~

寒いからもう一回お布団に入っちゃおう

ってなことで、10時まで寝ちゃった~

『北風小僧か!』っていうくらい外は風が強いので、今日のゴーヤの後片付けは中止です

予定通りアルミ缶工作を始めました~

------------

お昼をテキトーに済ませて、午後も工作の続きです。

ここで、足りない材料を買いにホームセンターに出かけます

ところがいつも行く店舗には適当なサイズの六角ビス・ナットが無かったんです

仕方なく盛岡市内の大規模系列店に行くと、目的のボルトコーナーには人だかり

大工さんらしい人や大学生らしき年齢の人、中には小学生までもが、小さな買い物トレイを片手にねじ・ボルトを吟味しています

皆さんは何を作るのかね~

少し空くのを待って、オイラもボルトを探します

なんせ欲しいのはM2というサイズ・・・

ちっゃくて探すのに一苦労しました

他にはステンレスバネ鋼とピンバイスの2mmドリル歯・・・

こんだけ買えばしばらく遊べるかな~

----------

家に帰るとさっそくミィちゃんのお出迎え

Pa130039

あしょんでくれニャ~

Pa130034

ゴワゴワほうき~

Pa130042

シィ君は午後のお日様を浴びてグッスリ

この隙に工作しよーっ

----------

ってなことで、部品一式が出来上がりました~

Pa130046

耐熱接着剤が乾くまで、一晩待つことになります・・・

先日作った大火力バーナーよりは火力が小さいはずだけど、こればっかりは使ってみなきゃ分からないな~

----------

今夜の室温は19℃

まだペレットストーブは早いけど、ファンヒーターを物置から出しておかなきゃね

ってなことで、猫様方はオイラの傍にピッタンコ

Pa130032

これも一応『川の字』っていうのかなぁ~