台風のせいでなかなかお目にかかれずにいた『さんま様♪』
生食用のさんまがやっと我が家にやってきました~
行商のおっちゃんがトラックに積んできたので、オイラと猫様用に2匹購入しました
まだちょっちお高いんだけどね、いつも買ってくれるからって、1匹100円+大根サービスしてもらっちゃった
夕飯が楽しみにゃ~(=^・^=)♪
----------
大量のお仕事にやっと目途が立ったのに・・・
めちゃくちゃ腹立たしい案件が舞い込みました
よその設計屋さんに発注した施工図を、まるまる修正してくれとのこと
一通り目を通したけど、間違いだらけ、資料が足りない、変更箇所がメチャクチャ
ほぼ原形をとどめないほどの設計変更なのに、『ちょこっと治して~』との楽天的発言。
とてもじゃないけど、よそ様が作成した図面に手を加えることは出来ません。
だって・・・作図用のCADソフトが違うし、設計設定も色も違うし・・・
どうせ原型をとどめないのなら、はじめっから新規作成を依頼せーっちゅうんじゃっ
ってなことで、今は現在進行形のお仕事だけで手いっぱいなので、あらためて出直してもらうことにしました。
時間さえくれれば、もっと立派な施工図作ってさしあげますって
----------
ミィちゃんのスリスリ度がアップしたと思ったら・・・
案の定『ニキビ』の再発でした
アルコールウエットティッシュで拭き拭きして、大きなニキビをぎゅう~って絞ったら『プツっ、ドバっ』って
透明マキロンでしっかり拭き拭きしたのち、オイラ用の歯医者さん御用達のうがい薬の水溶液で拭き拭き・・・
ニキビがスッキリしたミィちゃんは、そそくさと毛づくろいして箪笥の上でとぐろ巻いてます
毛づくろいが足りない分、シィ君が舐め舐めしてくれてるけど・・・
シィ君、あごの辺りもよろしくお願いしますにゃ
----------
庭の大葉が全滅しちゃったので、代わりに庭のエゴマの葉っぱを採取。
これはこれで美味しいのだ
さんまをさばいて~
さんま刺し定食なのだぁ~
この半分は猫様方に食べられちゃった
その分、オイラは根菜のお汁で腹を満たすのさ
ご近所様から頂いたオイキムチも絶品ポリポリ
明日はさんまの塩焼きを堪能する予定~