ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

そろそろ買い替え時かな(;´・ω・)

2022-01-23 02:59:53 | 日記

おそよ~ミィちゃん

おっと

シィ君もおそよ~

今日はお仕事お休みだよ~

ゆっくりお休み~

すぅすぅ~

コタツの中のひまちゃんおそよ~

今日はおいらもコタツでのんび~りするよ~

------------

今日と明日はお休みです

まずは出窓の外の雪かきをしようと思ったけど、まだ頭上の雨どいに大きな雪氷が引っかかっているので、危険なので明日に順延します

下手に氷を突くと雨どいごと頭上に落ちてくるので、要注意です

そこらへんにテキトーにモップをかけたら、あとはコタツでホッコリマッタリするのでありました

------------

撮りためたビデオ三昧をしていたら、あっという間に夕方なのよね~

しょんぼり・・・カリカリがまだ出てこないのにゃ

ひまちゃんは1食くらい食べなくても平気だよ~

ギロリ

はいはい、ちゃんとダイエットカリカリお出ししますよ~

今夜は鰹節もサービスしちゃおうかな~

 

ミィちゃん、寒くなる前にストーブの掃除をさせていただきます

---作業中---作業中---再点火

ガラスがキレイになりました

明日はストーブの掃除に使う掃除機のアッシュクリーナーを掃除します

 

今日はあんまり動かなかったので、カロリー控えめメニューです

イカ、豚バラ肉、ニラ、白菜キムチ、人参のチヂミ

ポン酢でアッサリと頂きました

--------------

お風呂にお湯を張ろうとしたら、エラー表示が出てしまいました

エラー表示『100』は耐震自動消火装置が作動したってことです。

屋根からの落雪の衝撃でもあったんだべか

ま、そんなときはスイッチを『切・入』の操作で大丈夫

がっ

給湯中に再び『100』

もしかしてこの給湯器、自身の振動を地震と勘違いし始めちゃったか

まぁこの給湯器も20年をとっくに超えてよく働いてくれたし、そろそろ買い替え時なのかもしれないね~

とりあえず週が明けたら修理の依頼をすることにしましょう。

たぶん交換部品はすでに無いでしょう。

かといって、この半導体難の今、新しい給湯器は手に入るでしょうか

まぁどっちにしても、しばらくはお風呂はあきらめるしかないね

臭くなる前に近くの温泉施設に行くことにしましょう

-------------

オイラの仕事用あぐら椅子を根城にしているシィ君。

ちょっとだけメールのチェックをさせてくださいな

却下にゃっ

今日はお休みなのにゃっ

まぁまぁそう言わずに~

ふつうサイズの椅子はちっさくてキライなのにゃ

ブツブツブツブツ文句を言ったのち、お休みモードのシィ君でした

さぁひまちゃん、一緒にコタツに参りましょう

あとでシィおじちゃんといっしょに行くのにゃ

あらそ~

------------

本日の新型コロナの新規感染者は、35人でした。

 

こんな時に温泉施設に行ってもいいものですかね

 

全国では5万人を超えたっていうし

週明けの数字が恐ろしや~