訪問看護ステーションジョジョ(株式会社THS&EK)のご案内

ジョジョは医療ニーズの高い人の訪問看護、療養通所(デイ)老人ホームをしています

〇○難民

2015-06-25 20:22:44 | 訪問看護
ちょっと顔見知りのおばちゃん

私の顔を見て

「家でなんか嫌わ」
「〇○病院は、すぐ入院させてくれるよ・・・」と
話されました
介護の事、それとも自分の事
どっちだろう・・・

病院が好きなら病院を選べば良いのです
でも段々入院は厳しくなっているでしょう
入院したくても
させてもらえない世の中になって来ているでしょう

私から訪問看護の話をしたわけでは無いのに・・・
何が言いたいのだろうか
介護が嫌という事かしら・・・
家族を病院に入れた罪悪感から言い訳しているのだろうか
私は何もその人の事は知らないけど・・・


死に直面している人は
家に帰りたいって言われる事が多いです
帰りたくなくても治療が終了したら
退院を促されます

家で死ねるって言うのは本当に限られているん人なんですよね。
いくら自分が願っても身内が反対したらダメですもん
どうしても家族の協力が必要ですから
家で死ねる贅沢、家で死ねるって言う事は本当に贅沢なんですよ

「家でなんて嫌わ」と言っていたら
家族は病院へ連れて行くだろうし病院は時期が来たら退院だし
死期の近い時期にあっちに行ったり
こっちに行ったり〇○難民になるかもしれませんよ

私は、まだ元気なのでわからないけど

死ぬかもしれないと言われたら
病院では無く自分の施設で最期を迎えたいと思います
見てくれる家族はいないし(子供がいても見てくれるとは限らない)
他人の方が気兼ねしないで済むから
それに
私は最期は酸素がいるだろうし(持病があるから)

そのために医療処置も出来る施設
ナーシングホームを作ったのですから・・・・

まあそう言う在宅もある訳で・・・
60歳過ぎたら近い将来の事
決めておかないと
〇○難民になっちゃいますよね