mikanのブログ

毎日笑顔で暮らしたい

秋の実り

2019年10月28日 16時23分04秒 | お出かけ
 
  今朝、庭の手入れをしていて姫リンゴの木を見たら
 
  わぁ~~
 
  コロコロした実がいっぱい  赤く色付いています
 
 
 
 
 さかのぼること・・・
 
   4月・つぼみが膨らみ
 
 
   
    5月、満開
 
 
   9月実が生って
 
 
   10月から11月へと秋が深まり出した頃収穫
 
 
  
 
    さくらんぼの様な長い軸の先に小粒の実を付ける
 
     可愛らしいリンゴです
 
 
 
 
   今年は例年になく沢山収穫できました
 
 
 
 
   
    キレイに洗ってテーブルに広げてみたらこんな感じ!
 
 
 
 
 
 
    そのままでは渋くて食べられませんが、酸味とほのかな
    
      渋味を持つ姫リンゴは果実酒の素材に最適です
 
 
 
          姫リンゴ酒のレシピは色々あって
          仕上がる味が違うそうですが
          自分流に作ってみました
 
 
    用意するモノ
 
     ガラス瓶(果実酒瓶)     氷砂糖    ホワイトリカー
 
 
 
 
 
 
   姫りんごは汚れを取り水洗いをした後、水気をよく切っておきます
 
 
         瓶に姫リンゴ、氷砂糖、を交互に入れていきます
 
 
 
 
 
 
 
 
        最後にホワイトリカーを注ぎ入れて出来上がり
 
 
 
 
 
        今年は二瓶出来ました
 
 
 
 
        3ヵ月ぐらいで呑むことができますが一年ほど置くと
        
        さらに熟成されて深みが増します