昨日、久しぶりに「水沼温泉センター」に行って来ました
水沼温泉は駅舎が温泉でわたらせ渓谷鉄道の
水沼駅内にあり駅と温泉が一緒になっている!…と言うより
駅そのものが温泉って感じです
【わたらせ渓谷鉄道(群馬県桐生市~栃木県間藤まで)】
「水沼温泉センター」
群馬県みどり市黒保根水沼120-1
水沼駅
温泉センター入口
温泉センター付近のカッパ伝説にちなんで
露天風呂は「カッパ風呂」になっていて
入り口にもシンボルの可愛いカッパ像が置かれています
上り線ホームに沿って細長い建物に露天風呂
休憩室、大浴場、大広間、中広間と並んでいます
駅ホームがそのまま温泉センターなので
すぐ脇に列車が停まります
大浴場・せせらぎの湯(天然温泉)
浴室にもカッパ像が鎮座しています
露天風呂・カッパの湯
館内に展示されている織物機
売店
建物は少し古びた感じがしますが
綺麗で掃除は行き届いています
売店やカラオケルーム、食堂もあって
結構楽しんで時間を過ごす事が出来ます
電車を利用して温泉に来た人のために
館内放送で電車の出発時間を知らせてくれます
駅の中にあるのでアクセスは抜群