最近、キッチンで「スプラウト」を育てています
スプラウトは食用とする植物の新芽のことで
ビタミンやミネラルが豊富に含まれているそうです
容器と水、タネがあれば栽培できて1~2週間で収穫可能です
●タネを蒔いたら光の当たらない暗い所に
置くか箱でおうなどして光をさえぎるのがコツで
2日~3日で発芽します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/eb6e24b12d31899dd939b7bbd02edfad.jpg)
●根が張ってきたら毎日水を変え、同じく
光をさえぎって育てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d1/65de586e2b644384d0b5b46ad7c87561.jpg)
●収穫を迎えた豆苗(とうみょう)
シャキシャキの食感でベーコンと炒めると
美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/65/134d02766139c9ca4c9146236df669c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cb/4682b1c93beda32ff7a59645b61b3c21.jpg)
カイワレ大根、ソバの実、ブロッコリー
マスタード、ルッコラなどスプラウトの種は
多種販売されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/172c80c385f4b0859037ebefa9461418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/5c3bcf34c91c1190ad7cb754bf5ae14f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3c/7124b7ff2a9ba54d95efa68cf0504dea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1b/42a14506191ea61f934a5cf76930ffc6.png)
特にブロッコリースプラウトはガン予防に
効果があるそうです
季節を問わず室内で育てられるのが魅力で
収穫時期を少しずらせば、ほぼ一年中楽しめます
それぞれ個性があるので多種、育ててみては
いかがでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます