【2012年12月27日(木)】
今日で5日目、ツーリングも後半です。
テアナウを出発意し、南島の南端の町インバーカーギルへ向います。

静かな湖の朝。
今朝は曇ってますが雨は降りそうにないので一安心。

朝食はトーストとシリアルとミルク。

船着場まで最後のクルージング。

お別れの記念撮影。

クルージング中のバイクの駐車場の手配まで、大変お世話になりました。
キャプテンが、テアナウの映画館Fiordland Cinemaでテアナウの自然を紹介したフィルムを上映してるので見るといいよ、と薦めてくれました。
今日は走行距離も少なめなので、行ってみることに。
YouTubeにショート版がUPされてました♪
出発する頃にはすっかり良い天気に。

クイーンズタウンからテアナウ、インバーカーギルを通ってダニーデンまではサザン・シーニック・ルート(Southern Scenic Route)と呼ばれる区間。
景色がすばらしいドライブルートです。
今日もたくさんのヒツジがお出迎え。





谷を見下ろす絶景にも出会いました。





タンポポが道の両脇を飾る直線道路。





トゥアタベレという小さな町のカフェで昼食。
ワーキングホリデイで滞在中の日本人の女の子に出会いました。




インバーカーギルへの道路標識。
下の三角のマークがシーニックルートの標識です。

しばらく走ると、海が見えてきました!
ツーリング5日目で初めての海です。ここから先、海沿いを中心に走ります。

海の近くは風が非常に強いようで、木もこのとおり、海から丘に向って強烈に傾いてます!
幸い今日は風はほとんどなく穏か。白い点々は蛆虫ではなくヒツジですよ。

スチュワート島を望めるスポット、コラックベイ。

ニュージーランドの道はガードレールがないところが多いですが、ここは石がゴロゴロと置いてありました。
景観を損ねない方法に感心!

最近こってる、後姿撮影。旅感がでて良いでしょ♪



あれに見えるはスチュワート島?


インバーカーギルの先、足を伸ばして最南端の町ブラフまで行って見ました。

オイスターで有名な町ですが、ブラフ・オイスターは養殖はされておらず3月ごろ解禁。
シーズンにはオイスター祭りも開催されるそうですが、当然今は食べれられません~。
最南端地点に到達!南極はすぐそこ(?)です!

東京まで9,567km!!!

熊谷市も表示されているのが気になり調べて見ると、インバーカーギルの姉妹都市でした。
やはりここも風が強い場所らしく、木がみんな斜めに生えてます。

灯台まで行って見ました。



インバーカ-ギルまで戻って予約したモーテルにチェックイン。
入っていくと「ブッキングコムで予約したんでしょ。」フロントのおじいちゃんが笑顔でお出迎え。
チャーミングなおじいちゃんです。
オーソドックスなモーテルですが、掃除が隅々まで行き届いていて気持ちよい宿です。

バーチウッド メイナー
(トリップアドバイザー提供)
近くのクィーンズ・パークが美しいらしいので、夕食がてら散歩にでかけました。
公園までの途中にあった給水塔。

かなり歴史のある建造物で建てられたのは1889年。

公園の手前にはバ-ト・モンロー像。
アンソニー・ ホプキンス主演で映画化もされた、オートバイ世界最速記録に挑戦したおじちゃんです。


後ろに乗せてもらいました~。

町にも資料を公開しているとこがあったり、

イベントのポスターが貼られたりしてましたよ。

クィーンズ・パークに到着。総面積80ヘクタールもある美しい公園で、市民憩いの場といった感じです。




ローズガーデンもキレイでした。




レストランを探して町をブラブラしましたが、ホリデイシーズンでどこも早仕舞いで閉店。
町自体は古い建物がポツポツある田舎町という感じですが、今日は人影もなく閑散としてちょとコワイかも。

スーパーで適当に買ってきて夕食にしました。

デザートにニュージーランドでよく見かける「クッキータイム」。なかなか美味しいです。

モーテルのおじいちゃんの話では明日も良い天気らしいので、引き続きツーリングを楽しめそうです♪

本日の走行距離 : 251km
今日で5日目、ツーリングも後半です。
テアナウを出発意し、南島の南端の町インバーカーギルへ向います。

静かな湖の朝。
今朝は曇ってますが雨は降りそうにないので一安心。


朝食はトーストとシリアルとミルク。

船着場まで最後のクルージング。

お別れの記念撮影。

クルージング中のバイクの駐車場の手配まで、大変お世話になりました。
キャプテンが、テアナウの映画館Fiordland Cinemaでテアナウの自然を紹介したフィルムを上映してるので見るといいよ、と薦めてくれました。
今日は走行距離も少なめなので、行ってみることに。
YouTubeにショート版がUPされてました♪
出発する頃にはすっかり良い天気に。

クイーンズタウンからテアナウ、インバーカーギルを通ってダニーデンまではサザン・シーニック・ルート(Southern Scenic Route)と呼ばれる区間。
景色がすばらしいドライブルートです。
今日もたくさんのヒツジがお出迎え。





谷を見下ろす絶景にも出会いました。





タンポポが道の両脇を飾る直線道路。





トゥアタベレという小さな町のカフェで昼食。
ワーキングホリデイで滞在中の日本人の女の子に出会いました。




インバーカーギルへの道路標識。
下の三角のマークがシーニックルートの標識です。

しばらく走ると、海が見えてきました!
ツーリング5日目で初めての海です。ここから先、海沿いを中心に走ります。

海の近くは風が非常に強いようで、木もこのとおり、海から丘に向って強烈に傾いてます!
幸い今日は風はほとんどなく穏か。白い点々は蛆虫ではなくヒツジですよ。

スチュワート島を望めるスポット、コラックベイ。

ニュージーランドの道はガードレールがないところが多いですが、ここは石がゴロゴロと置いてありました。
景観を損ねない方法に感心!

最近こってる、後姿撮影。旅感がでて良いでしょ♪



あれに見えるはスチュワート島?


インバーカーギルの先、足を伸ばして最南端の町ブラフまで行って見ました。

オイスターで有名な町ですが、ブラフ・オイスターは養殖はされておらず3月ごろ解禁。
シーズンにはオイスター祭りも開催されるそうですが、当然今は食べれられません~。
最南端地点に到達!南極はすぐそこ(?)です!

東京まで9,567km!!!

熊谷市も表示されているのが気になり調べて見ると、インバーカーギルの姉妹都市でした。
やはりここも風が強い場所らしく、木がみんな斜めに生えてます。

灯台まで行って見ました。



インバーカ-ギルまで戻って予約したモーテルにチェックイン。
入っていくと「ブッキングコムで予約したんでしょ。」フロントのおじいちゃんが笑顔でお出迎え。
チャーミングなおじいちゃんです。
オーソドックスなモーテルですが、掃除が隅々まで行き届いていて気持ちよい宿です。

バーチウッド メイナー
(トリップアドバイザー提供)
近くのクィーンズ・パークが美しいらしいので、夕食がてら散歩にでかけました。
公園までの途中にあった給水塔。

かなり歴史のある建造物で建てられたのは1889年。

公園の手前にはバ-ト・モンロー像。
アンソニー・ ホプキンス主演で映画化もされた、オートバイ世界最速記録に挑戦したおじちゃんです。


後ろに乗せてもらいました~。

町にも資料を公開しているとこがあったり、

イベントのポスターが貼られたりしてましたよ。

クィーンズ・パークに到着。総面積80ヘクタールもある美しい公園で、市民憩いの場といった感じです。




ローズガーデンもキレイでした。




レストランを探して町をブラブラしましたが、ホリデイシーズンでどこも早仕舞いで閉店。
町自体は古い建物がポツポツある田舎町という感じですが、今日は人影もなく閑散としてちょとコワイかも。

スーパーで適当に買ってきて夕食にしました。

デザートにニュージーランドでよく見かける「クッキータイム」。なかなか美味しいです。


モーテルのおじいちゃんの話では明日も良い天気らしいので、引き続きツーリングを楽しめそうです♪

本日の走行距離 : 251km
