伊豆の河津桜が満開ですが、遠いし混むので・・・・
房総保田の頼朝桜に大山千枚田と鴨川「菜な畑ロード」をプラスした、千葉春三昧ツーリングへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1c/933f46204cc13026cdac541bb77ad588.jpg)
保田の道の駅ちかく保田川沿いの河津桜、本場河津とは比べ物になりませんが、
20年後くらいには見ごたえのある立派な木になるのでは・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/33/af59137de5c7b3b3378f27c6381fab46.jpg)
咲き具合は8分咲きといったところ?
まだ蕾がたくさんあったので、満開になったらもう少しゴージャスになるかも。
手前の菜の花畑は見ごろでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/6fc02f02a0809fb6fe1906e9531006f2.jpg)
場所によっては満開になってる木もあります。
この木は保田川沿いではけっこう大きいほうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/dbdab233174ff3c416e8628abaef98ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/f40f784aa261543de14d32a3424d9e66.jpg)
つづいて大山千枚田へ。
もう田植えの準備か?水を張って、耕運機でまぜまぜしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/d484f8869419332abcaadace12183b0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/84/fb9529ee5aaceaeab14b6e3f51ca4e48.jpg)
長狭街道をそのまま鴨川まで走り、バイク雑誌で見た「菜な畑ロード」へ。
道路を挟んで両側に広めの菜の花畑、
片方はちょうど見ごろ、もう片方は終わりかけでしたがなかなか賑わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/bc644babd0323fd845df1d021a0e1349.jpg)
こちらが見ごろ畑、いい匂いがしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/5d88f464687773867b2e3ee0df893f2e.jpg)
こちらが終わりかけ畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/19/bad9c0fd9c7346cb9433feccd77d84cf.jpg)
予報では風が強めといっていたけど、気温が高くてほぼ無風、
高速以外はポカポカで汗ばむほどの陽気、完全に春。
この様子ではソメイヨシノも早そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/70/04b08bd655e7075956becabc230b5e65.jpg)
本日の走行距離 : 231km
![にほんブログ村 バイクブログへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/aef7ba78ac5cb1eeff9218d2cd08f193.gif)
![PVアクセスランキング にほんブログ村](http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00065870_side.gif)