アチコチ日記

たまに更新・・・するつもり・・・

東雲キャナルコート

2006年06月25日 | その他



 東雲のバイク用品店「ライコランド」に行ったついでに「東雲キャナルコート」をちょっと散策。
グッドデザイン賞も受賞してる都市機構(旧都市公団)のデザイナーズ賃貸住宅。「住むことをデザインする」をテーマに山本理顕や伊東豊雄、隈研吾ら著名な建築家チームが設計、とのことですが・・・。
 う~む・・・。窓から洗濯物が丸見えだったり、カーテンがだらしなく弛んでたり、なんだか殺風景で病室がならんでるような印象・・・。実際に人が住むと広告のようにカッコヨクはならないものなのですね。
 千葉の「幕張ベイタウン」のほうが明るい印象でスキです。ここも十年くらいたつと、もっと街らしくなるのかな。夜景はきれいだろうと思いますが。
 でもランチを食べた13街区のイタ飯屋「ItalianCafe Marinara」はなかなかGOOでした。

名義変更

2006年06月14日 | つーりんぐ
トリッカーをお友達に譲ることになったので、会社を休んで名義変更に行ってまいりました。
同じ千葉県なので近所の千葉陸運局へ行き、書類を書いて窓口に提出。すると「○○市は習志野支局ですよ。ふふふふ。」・・・ガ~ン!
地図をもらい、うちに帰ってドライバーを持って習志野支局へ。さっき書いた書類も一部使えたので、一部新たに書き直し、ナンバーをはずして提出。20分ほどで完了。ナンバー代¥540と書類代¥100で計¥640。ショップに頼むと1万円は取られるし、書類を書くのはちょっと面倒だけど窓口のおじさんもとても親切に教えてくれるので、絶対自分でやったほうがいいです。ともかく無事に名義変更終了
あとは新しいオーナーさんに渡すまで、事故のないようにしなくては!

買っちゃいましたぁ~!

2006年06月11日 | つーりんぐ

昨日、スクランブラーを注文してきました
久々の大型車&始めての外車。たぶんこれが最後のバイクになると思う・・・。
バイクを乗り換える時っていつも、少し寂しいキモチになります。そして新しいバイクには人見知り(?)。バイクのほうが自分を相棒と思ってくれてないような、なじめない感じ。
たくさん乗って、はやくスクランブラーとになりたいです。

納車は7/2(日)AM10:00です。雨が降らないでほしいなー。
昨日は興奮して眠れず、サッカーを見て夜更かししてしまった。




たまたまやってたワールドカップのスウェーデントリニダード・トバゴ。小さな島国からの初出場で大会最弱といわれていたらしいトリニダード・トバゴが大健闘、思わず夢中になって応援してしまい、最後まで見てしまった。以外に面白いゲームでした。
0-0で引き分けでもまるで優勝したかのような喜びようのトリニダード・トバゴの選手に拍手!次もがんばれ!


スクランブラー試乗!!!

2006年06月03日 | つーりんぐ
午後からトライアンフ市川にスクランブラー900を見に行きました。
足が届かなかったら恥ずかしいので、スクランブラーを横目で見ながらとりあえずボンネビルT100にまたがってみました。う~ん、こらなら足は届きます
店員さんに「スクランブラーのほうが好きなんですけど足が・・・」するといささかの躊躇もなく「試乗車もありますから、よかったら乗ってみてください!ぜひ!」いいのかな~、大丈夫かな~と思いながらも、書類に記入して勧められるがままに試乗。
またがってみた所、右側はマフラーがあるのでかなりヤバイ状況ではあるものの、左側はOK。意外と足が届くのです。一応乗れそう。エンジンをかけてもらうと、トトトト・・・と気持ちよい排気音。30分くらい試乗させてもらいました。
道がよくわからないので、とりあえず店の前の道を14号あたりまで走りました。少々渋滞しているところもあり、ヒートガードがあるものの、右側が暑くて夏はGパンでは無理そう。でも車体も軽く感じられてクネクネ道も楽しそうです。
あとはスタンドが出しにくい~。私の足の長さでは、またがったままスタンドを出すのは不可能でした。
戻って感想を話すと、シートのアンコ抜きとスタンドの交換はサービス、トリッカーは1万キロ越えているのに20万で下取りしてくれるとのこと!う~ん、心が揺れます・・・
 
スクランブラー&ボンネビルT100