
候補は「リゾナーレ小淵沢」。
世界的な建築デザインの巨匠「マリオ・ベリーニ」が手掛けたリゾートホテルでございます。すてきっ!!!

スパ&プールでリラックス、このグレードで1泊2食¥15,500はお得ではないか!

ディズニーランドの名物アトラクション“カリブの海賊”をモチーフにした映画です。
キャプテン・ジャック・スパロウ=ジョニーのいっちゃってる演技が楽しい&キーナ・ナイトレイがとっても綺麗。
カオル&ワタルの乱入で途中おやつタイムをはさみながらの鑑賞でした。
公開中の続編がみたくなりました

姉一家に便乗して幕張ベイタウンのお祭りに行きました。
なんだかスゴイ人出で、ワタルが食べたいというピザに並ぶこと1時間以上・・・。
しかし生地が無くなり買えたのは、私の後ろまで。さらに具のサラミが無くなり26cmホール¥1,300を¥1,000に値下げ。さらにさらに、缶切りを忘れたらしくトマトソース無しで¥500に。その上コロナビールとピザ1/4がおまけになりました。
ほとんどピザ購入だけで終わってしまいましたが、おいしかったからいいか。

車につんだ窯で焼いてます、焼きたて!

浴衣がかわいいワタル&カオル
なんだかスゴイ人出で、ワタルが食べたいというピザに並ぶこと1時間以上・・・。
しかし生地が無くなり買えたのは、私の後ろまで。さらに具のサラミが無くなり26cmホール¥1,300を¥1,000に値下げ。さらにさらに、缶切りを忘れたらしくトマトソース無しで¥500に。その上コロナビールとピザ1/4がおまけになりました。
ほとんどピザ購入だけで終わってしまいましたが、おいしかったからいいか。


車につんだ窯で焼いてます、焼きたて!

浴衣がかわいいワタル&カオル
会社のチョイワルオヤジ3人とスクランブラーお披露目ツーリングで富士山周辺に行ってきました。
暑かった・・・。帰りは府中あたりからずーっと渋滞でした・・・
。

白バイ2台とW650&スクランブラー
走行距離:378km
暑かった・・・。帰りは府中あたりからずーっと渋滞でした・・・



白バイ2台とW650&スクランブラー
走行距離:378km


カオル&ワタル&プリンがお泊りにきました。
かわいい笑顔に癒される、子供セラピーです

しかし・・・ちびっ子ギャング二人は手ごわい・・・

プリンがいてくれて助かりました~、またよろしく!

どうやら6巻ある原作のエピソードを抜粋してストーリーを作ったようで、原作と比べちゃうと何もかもが中途半端なんだろうなー。原作読んでないほうからすると、真の名ってなんだろう?とか、原作を読むのが楽しみになりました。
でも一緒に見た3年生の姪はつまらなかったらしいです・・・

お盆休みのメインイベント、14日から16日まで2泊3日でキャンプツーリングに行ってきました。
キャンプ場は裏磐梯早稲沢浜キャンプ場。ここに連泊して、裏磐梯周辺を観光。
ファミリーキャンパーのロケット花火さえ我慢すれば、湖畔のフリーサイトで気持ちの良いキャンプ場です。今回は二晩とも星空が見れました。
写真は北斗七星、見えるかなー。

二日目は米沢と喜多方にステーキとラーメンを食べにグルメツーリング。

お土産は笹だんご

走行距離:1,087km
キャンプ場は裏磐梯早稲沢浜キャンプ場。ここに連泊して、裏磐梯周辺を観光。
ファミリーキャンパーのロケット花火さえ我慢すれば、湖畔のフリーサイトで気持ちの良いキャンプ場です。今回は二晩とも星空が見れました。
写真は北斗七星、見えるかなー。


二日目は米沢と喜多方にステーキとラーメンを食べにグルメツーリング。


お土産は笹だんご


走行距離:1,087km


運送屋のおっちゃんが、前のテレビを見て
「引き取り品があるって言われたんだけど・・・。えっ、コレ?チッチャイんだ!」
あまりの差にびっくりしてました。
アナログとデジタル、画質が全然ちがうのに驚き!
これからDVDを見るのが楽しみです



14,5年前、兄弟3人で吉祥寺へ行って買ったテレビです。
2年ほど前から、しばしば写真の状態になるものの、バシバシたたくと復活していたのですが、とうとう力尽きたようです。
長い間ご苦労様でした・・・。
というわけで、不本意ながら薄型テレビを購入しました。
まだ8月なのに、冬のボーナス一括払い・・・

最近、とても金遣いの荒いユッキン、自転車操業です

予定より早くバイクの修理が終わったのでマダム改めマダメと
くまの森ミュージアムに行ってまいりました。

車にのっていたり・・・ 魚を捕まえたり・・・

ブランコに乗っていたり・・・ 神社があったり・・・します。
たまにキノコが生えてたりします・・・。
ここのくまは写真写りがとてもよいです

たたずむオフロードライダー・マダム。
スクランブラーはダート走行(?)デビューでした。
くまの森ミュージアムに行ってまいりました。


車にのっていたり・・・ 魚を捕まえたり・・・


ブランコに乗っていたり・・・ 神社があったり・・・します。
たまにキノコが生えてたりします・・・。
ここのくまは写真写りがとてもよいです


たたずむオフロードライダー・マダム。
スクランブラーはダート走行(?)デビューでした。

やはりこういうド派手アクション物はDVDで見るよりスクリーンで見たほうが100倍楽しめます。アクションでお腹一杯になりました。ベルリンでドッカーン、次はバチカンへ行ってドッカーン、今度は上海で・・・、制限時間48時間なのでとっても忙しそう、トムくん年なのにガンバって走りまくってました。
私の愛車、Triumph Scramblerがちょこっと出てます。ホントにチョコットだけ。Triumphの人はトム・クルーズが映画で乗ったバイクは売れる!と言ってたけど、トップガンやM:I:Ⅱのように印象的なシーンじゃないので・・・知ってて見ないと気がつきません、たぶん。