鴨川市の
大山千枚田の田植風景を見に、房総をのんびりツーリングしました。
今日はゆっくりめに9:30に市原SAスタート。房総半島を南下して大山千枚田で田植えを見物。さらに南下し、
道の駅「三芳村」鄙の里で足湯につかりながらソフトクリームを食べて休憩。足湯は初めての体験、温泉ではないようだったけどすごーく気持ちよかった

。石を埋め込んだ「足つぼロード」は歩く足ツボマッサージ。健康になった気持ちになれます。
今日のお昼は
千倉の市場食堂。その日に水揚げされた新鮮な魚を使った料理を食べれます。おいしかった!
食事の後は房総半島の先っぽをぐるっと回って、大正8年に建てられた須崎灯台にたちよりました。かなり素朴な感じ

。次は野島崎灯台に行ってみよう。


ほとんど終わってましたが今日も田植えをしてました



道の駅三芳村の足湯。足ツボを刺激して、健康に!

千倉の市場食堂。「ひらめの刺身定食」&「金目の煮付け(←モリゾーさんの)」


食堂まえの海で記念撮影。釣りをしてる人もいました。

須崎灯台。素朴な灯台です。
本日の走行距離 : 280km
今日食べたもの : たこやき(市原SA)
ソフトクリーム(道の駅「三芳村」鄙の里)
ひらめの刺身定食(千倉「市場食堂」)