天候不順でなかなか出かける気になれず、ひと月ぶりのツーリング。
あまり夏らしくない今年・・・、夏を感じに明野ひまわりを見に行ってきました~。
青空をバックに、とはいかなかったけれど、ひまわりは元気に咲いております。
曇ってるけど暑い・・・。
みずかき湖で休憩。
モリゾーさんオススメのレトロな焼肉屋さんで昼食。
1300円の定食は、リーズナブルなのに味のある美味しいお肉でGOO
!

十石峠は霧の中・・・。
雨も降ってきて濡れた狭い道はなかなかスリリングでした
。

不二洞の吊橋と、

恐竜の足跡を見学。黒く小さく写っている穴が足跡だそうです
。
このあと志賀坂峠で雨
、そのあと激しい夕立

にあいました・・・。
次は晴天の下で走りたいもんです
。
今回の走行距離 : 450km
*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
このあと、東北道で一泊し、翌日、白神山地へ夏休みロングツーリングに行くつもりだったのだけれど・・・
台風情報にビビリまくり、中止して戻ってきてしまいました・・・。
結局台風は東にそれて行き、青森を走る予定だった日は
みたい・・・。
あららら、行けば良かったかもね
。
来年、リベンジです
。
あまり夏らしくない今年・・・、夏を感じに明野ひまわりを見に行ってきました~。



青空をバックに、とはいかなかったけれど、ひまわりは元気に咲いております。
曇ってるけど暑い・・・。



モリゾーさんオススメのレトロな焼肉屋さんで昼食。
1300円の定食は、リーズナブルなのに味のある美味しいお肉でGOO



十石峠は霧の中・・・。
雨も降ってきて濡れた狭い道はなかなかスリリングでした


不二洞の吊橋と、


恐竜の足跡を見学。黒く小さく写っている穴が足跡だそうです

このあと志賀坂峠で雨




次は晴天の下で走りたいもんです

今回の走行距離 : 450km

*** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** *** ***
このあと、東北道で一泊し、翌日、白神山地へ夏休みロングツーリングに行くつもりだったのだけれど・・・

台風情報にビビリまくり、中止して戻ってきてしまいました・・・。
結局台風は東にそれて行き、青森を走る予定だった日は

あららら、行けば良かったかもね

来年、リベンジです

天気はいまいちじゃったけど,なかなか充実してました。
青森は残念じゃったねー。ぜひリベンジを。
十石峠は晴れた日にまた行きたいね。
青森行かなかったので明日は女子ツーです
しかし、中央道+暑さ+渋滞
なんちゃってライダーの私には
きびしーい!
首都高もガラガラだったし。