今年も行ってきました、江月水仙ロード♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/c4e6b1fee8805e76ce8562fb9714c42f.jpg)
天気も良くて風もないツーリング日和ですが、さすがにこの時期の朝は寒い~。
10時に君津「四季の蔵」集合したのはモリゾー&みっきー&私の3台。
途中で休憩した「ソムリエハウス酒匠の館」でストーブにあたっておしゃべりしていると離れられなくなり、1時間もいてしまった・・・。
外の気温も休憩している間にずいぶん暖かくなっておりました。
水仙ロードについたのはお昼過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/9a42e32e4fe82970081f7c3ad902553f.jpg)
去年は花も傷み始めていましたが、今年は少し早い時期なのでピッチピチの元気な水仙がいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/8be2a2540b90381e82e37d392bab30a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/eb/42bbe82523dc81c4e34b7c8c1a5e76b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/b8f035ee3e18a7c82ac75ea19b9e9153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d7/70aa121415e1c7ebda4072b1b16870eb.jpg)
去年は感じなかったけど、かぜに乗って水仙のよい香りもプンプン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/49feade3ae5796da9954ef449533d816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/257cec3d812c680d0ed4f63f9bcde0c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/99a6cfd8381d6b91dde7019124bed271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/314fb9b0b6f38369a88cc7dd7095a67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/ed7c73874392a7f35a3ae10527562160.jpg)
水仙ロードを後に、お昼に向かったピザハウス「丸太小屋」は、なんと売り切れ御免で入れませんでした・・・。
昼食は、目に付いた食事処で済ませることに。
「焼肉定食」を頼んだら、豚肉のしょうが焼きが出てきた。
想像していたのは牛さんだったのだけどな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/cc36dc3fe4c56402c877321906b4fb41.jpg)
集合場所の「四季の蔵」でケーキ&コーヒーをいただいて解散。
お天気に恵まれてきれいはお花を堪能できた良い日でした。
本日の走行距離 : 206km
![にほんブログ村 バイクブログへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/07/5ef06e5296c4f810f21bf974c2245fe8.gif)
問い合わせ殺到しちゃう予感!?
麗しい水仙の香がプンプン漂ってくるようだね~
ふざけたのに写真載せてくれてありがとう、アハ。
今年のツーリング第一弾、晴天でスタートできて良かったね~。
次は桜か菜の花かね♪
>>>ミッキー
焼肉定食はまあまあだったよ。
ま、しょうが焼きだからね・・・。
ピザ丸太小屋はおすすめなので、今度リベンジしましょー。
河津桜も楽しみだ~。