ツーリング9日目。といってもひたすら高速走るだけ、ですが。
昨日ホテルのパソコンでチェックしたら、どうやら台風が近づいてきている模様。
上陸はなさそうですが念のため、朝5時半に出発。
予報では曇りでしたがまだ雨がパラパラと降っており、今日もカッパを着ての走行。
どこのSAだったか忘れたけど
↓こんなのいました
ワンちゃん、だいぶお疲れのようでタンクの上でグーグー
雨も上がってくれたので那須高原SAでカッパを脱ぐ。
あ~、気持ちいい~。
しかしそれもつかの間、どんどん気温も上昇し、久々のむぉ~っとした暑さが!
佐野SAで休憩。眠くなってきたので・・・
で気合を入れてもうひとがんばり!
幸い渋滞も無く、11時ごろ自宅に到着!!!
初めての東北ツーリング、最後は青空で無事に終了です
最後は雨に降られたけど、おおむねお天気に恵まれた楽しい旅でした~。
来年は白神山地、行くぞ!
本日の走行距離 : 454km
とても参考になったHP : 旅風ツーリングガイド
昨日ホテルのパソコンでチェックしたら、どうやら台風が近づいてきている模様。
上陸はなさそうですが念のため、朝5時半に出発。
予報では曇りでしたがまだ雨がパラパラと降っており、今日もカッパを着ての走行。
どこのSAだったか忘れたけど
↓こんなのいました
ワンちゃん、だいぶお疲れのようでタンクの上でグーグー
雨も上がってくれたので那須高原SAでカッパを脱ぐ。
あ~、気持ちいい~。
しかしそれもつかの間、どんどん気温も上昇し、久々のむぉ~っとした暑さが!
佐野SAで休憩。眠くなってきたので・・・
で気合を入れてもうひとがんばり!
幸い渋滞も無く、11時ごろ自宅に到着!!!
初めての東北ツーリング、最後は青空で無事に終了です
最後は雨に降られたけど、おおむねお天気に恵まれた楽しい旅でした~。
来年は白神山地、行くぞ!
本日の走行距離 : 454km
とても参考になったHP : 旅風ツーリングガイド
カミングアウトします。
俺、東北出身です。
2200kmの旅,お疲れさまでしたー。
ところで、リポDって効くわけ?
Sモータース様>
どちらなんですかぁ?
モリゾー>
ブログのアップ楽しみにしてますよ~
ジョ○ブル魂で拝見しこちらも楽しみに見させていただいてます
東北ツーリングいいですね!
実にいいっ!!!
フットワークのよさときれいな写真で見てるだけで心地よさを感じます
Scramblerに乗り始めて半年。まだ4000Km
ほぼ同じ身長でヨタヨタ走ってます
いつかはこんなソロツーに行けたらいいですね♪
ゆみこさん>
いらっしゃいませ!コメントありがとうございます!
たぶん間違いないと思うのですが、ボンネのmiyaさんのお友達の方ですよね?
ジパツーの林道ツーリング行かれた方ですよね!←尊敬~
・・・違ってたらスミマセン~。
Sモータースさま>
うすうす感づいてはおりましたがやはり!
北関東か、東北か・・・と思ってました。
この違いは素人にはわかりづらいのですヨ。
モリゾー>
一人だったら宇樽部キャンプ場から出られなくなってたかも!?
おかげさまで楽しい旅となりました。
またよろしくね!
マダム>
リポD、結構元気になれます。
(辛口アッキン曰く、"そんなのはマヤカシの元気だ!”)
暗示にかかりやすいマダム、効果大だと思われます。
その他ドーピングドリンクの詳しい情報はモリゾーまで!
ステキな写真と、キャンプツーリング堪能させていただきました♪
東北は、これまた十年前くらいに、下北半島中心に走りました。例の千人風呂は体験済みです。(女性にはキツイですな)
当時は、走ってばかりで、食、観光全くしてませんので、またゆっくり回りたいです。
Sclamblerつながりで、ゆみこさんたち〔すくらんぶら~ず(仮)〕と先日林道走ってきましたよ♪ジャリ道楽しいですよ~(笑)
林道かなり必死でしたけど楽しかったですよ
それにしてもmiyaちゃんはほんと顔広いな・・・
こんばんわ!
ジパツー見ましたよ~。
ユッキン、混浴は入れても林道は・・・
すくらんぶら~ず(仮)のみなさんスゴイ
私も楽しんでダートが走れるくらい腕を上げたいものです。
ゆみこさん>
スクランブラーに乗って25,000km突破しましたが未だにダートが苦手でしゅ
miyaさんとはSモータースさんとこお店とツーリングでご一緒したのですよ!
今度トラ女子ツーリングでもいかがですか?
私もどちらかというと林道より混浴のほうがイケるかも・・・
今シーズン中に、一度どこか行きましょう!