【介護】株式会社柚庵 相談室【福祉】

【デイサービス】【訪問介護】【サービス付き高齢者向け住宅】
365日24時間の総合生活支援の実現へ
代表の想いを

見学・利用・ご入居相談 受付中

【デイサービス柚庵】【サービス付き高齢者向け住宅柚庵】【ヘルパーステーション柚庵】【ケアプランセンター柚庵】 365日24時間の総合生活支援拠点。 柚庵は、『笑顔で』『元気に』『自分らしく生きる』を福祉理念に【出来ない事、困りごとの無い明日へ】共に歩み、共に笑い、人生をサポート致します。

柚庵公式ホームページ

公式HP リンク 株式会社柚庵 トップページ

お内裏様とお雛様

2018年02月22日 14時46分20秒 | 施設長のつぶやき
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。

昨晩は匝瑳市介護保険事業者連絡会の通所サービス部会でした。


議題は「送迎業務における、安全確認。市内の危険個所確認」


日頃より朝夕と送迎で市内を走りまわるデイサービス。

主要道以外の側道の情報も一杯持って居るはず。


そこで、大きな白地図へ皆様がお持ちの情報を落とし込んでいく。
また、各施設が行っている安全対策の情報交換。
とてもいい意見交換会が出来たかなと思います。

車を運転する方なら、あーわかると思っていただけると思いますが...
事故等を目撃したり、自損で車体をぶつけてしまった時、気を付けようと思うはず。
そして、安全運転に対する意識が高まります。

2,3日だけ💦

こんなことよくありますよね?
長く運転していると、自分の技術への過信や慢心から知らず知らずの内に安全確認が疎かになっちゃいます💦
週に1回でも、交通安全に関する意識づけ、月に1回でもみんなで送迎に関して意識を高める日を持ってもいいのかと思います。


そんな当たり前の事を思い出させてくれる会となりました。


さて、2月は一番短い月。
もうすぐひな祭りですよ!

デイサービスではひな祭りの準備ではないのですが、3月用カレンダーをひな祭りモチーフに制作中。





お内裏様とお雛様は折り紙で
皆様、周りに素敵な絵を描いて下さり

桜の花びらはスタンプ








また、日付にはお客様毎にデイサービス利用予定日を判りやすく。


今日はあいにくの天気ですが、デイは笑顔と笑い声で青空広がってます。

野菜はしっかり摂りましょう

2018年02月21日 16時06分46秒 | 施設長のつぶやき
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。


昨日は終日出張の為、ブログ更新が出来ませんでした💦

そして今日も予定が多い...


午前からお昼は匝瑳市介護保険事業者連絡会の通所部会役員で集まり、新規デイの見学ツアー。


2ヶ所お邪魔しましたが、両方ともリハビリ特化型の午前午後の2単位制デイサービス。

リハビリプログラムに参加させて頂き、日頃の運動不足を痛感💦


高齢者向けとは言え、足が...痛い...


健康維持の為、運動は大切ですね💦


見学終了後は、本日18時半より開催予定の通所部会勉強会の打ち合わせ。

市内のダイニング?で昼食をとりつつ談笑です。



そして、今さっき、午後に予定されていた担当者会議を終え、デイに帰社しました。



さて、タイトルなのですが、健康維持の為の運動が大事なのはそうですがもう一つ。


そう、野菜の大切さ。


皆さん、しっかり野菜を食べてますか?

苦みが有ったり、青臭かったりと苦手な人も居るかと思います。


でも野菜食べないと風邪ひいちゃいますよ?言い過ぎ?


そこで、デイサービス柚庵、本日のおやつ。




さあ何でしょう?


切ってみると...



野菜のケーキでした。

ブロッコリーが綺麗に断面が見えてます。


結構好評だったようで私も食べたかったな...



デイサービスも間もなく帰りの送迎時間。

私は遅めの休憩を取らせて頂き、夜の通所部会準備でもします。

ミニピザ作り

2018年02月19日 12時28分26秒 | デイサービス
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。


明日の雪予報無くなりましたね!

よかったー


雪だったら法務局に行け無くなるところでした💦

法務局へはちょっと変更手続きへ...

そう、介護保険法に基づく日常生活支援総合事業を加えるために。


ちょっと思っただけですが、サービスの名称が変わり、制度が変わるのはいいのです。

ただ会社として変更しないといけない事に3万ほどかかってしまうし、千葉市まで行くのは遠いな~と(笑)


本当にちょっと思っただけです。(笑)



さて、デイサービス。


おやつ作りです。

私は初めて見たんですけど、餃子の皮見たいな大きさでピザの生地売ってるんですね...





トマトソースも作って、チーズ乗せて。


おやつなので軽めです。

後はオーブンで焼いて完成。




私も1枚頂きました。

梅の花

2018年02月16日 11時59分22秒 | デイサービス
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。

暖かかったり寒かったり、少しずつですが春が近づいて来ているのかな?


今日は寒いですが💦



色々と会議等の通知を書いていると、向春の候と書き始める季節。


そして昨日の夕方の事ですが...


送迎準備中に発見。




デイの庭にも開花しました。


梅の花。


今年も沢山の梅の実りを期待します。



春はいいですよね?




まだ少し早いですが、今週もありがとうございました。

来週は月曜日より、担当者会議や出張、通所部会研修会と予定が沢山入っておりますが頑張ります。


庭の蜜柑は?

2018年02月15日 14時08分05秒 | デイサービス
こんにちはデイサービス柚庵施設長です。


昨晩は、認知症研修会お疲れ様でした。
今回も多くの方に参加して頂き、ありがとうございます。

役員なので一番後ろから見ておりましたが、福祉事業者の止まらず、病院の医師や看護師も参加されておりました。
勤務終了後の時間なのですがより良い研修になったかと思います。






研修後、デイサービスの管理者さん達と夕食へご一緒させて頂き、次年度の事を話す予定でしたが...

プライベートの世間話で盛り上がり解散してしまいました(笑)

匝瑳市通所部会は仲良しです。(笑)



さて、庭のみかん。

夏みかんの木ですが、昨年の夏から初秋にかけての台風の猛攻撃で葉が全て落ち、どうなるやと思っていたのですが...


実りました(笑)

相変わらず葉っぱは無いのですが...


本日は男性のお客様が多く、午後からみんなで少し収穫。




すっぱくて食べれたもんじゃ無い!(笑)



瀬戸内出身のお客様だけ酸っぱいの大好きと食べておりますが💦

毎年、柚庵の夏みかんを楽しみにして下さっております。

やっぱり夏みかんなんで夏に収穫するべきですね。