とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

三内丸山遺跡(青森県)

2025-01-28 | 旅行

三内(さんない)丸山遺跡(青森県)

(縄文時代の村)

2021年7月世界文化遺産登録

 

パンフレットでご紹介

三内丸山遺跡は

平成4年(1992年)から

発掘調査が始まったそうで

約5900〜4200年前の大規模な集落跡だそうです

気が遠くなるような時代に

あった人々の営み。。。

感慨深いものがありました

いいものを見せていただきました(*☻-☻*)

 

以上で見学終わります

次は、ランプの宿

青荷温泉へと向かいます。。。


青森への旅(空編)

2025-01-27 | 旅行

昨年(2024/10/14〜10/16)の旅の記録です

 

写真が多くて

まとめるのが億劫でした(≧∀≦)

やっと、その気になったので

少しずつですがアップして

参りたいと思います。。。

 

まずは青森空港まで

 

瀬戸内海上空

 

大阪の街、

伊丹空港に着きます!

 

伊丹空港内で

とても素敵な

お弁当をいただきました

ごちそうさま😋

 

その後、直ぐに

伊丹空港出発🛫

 

北上して青森へ

(能登半島!?)

じゃなくて

佐渡ヶ島、ですよね

多分、海に浮いてた!

 

これは、多分

男鹿半島!?

 

向こうに見える富士山のような山

なんだっけ!?

岩木山!?(間違ってたらごめんなさい)


 

まもなく青森空港に到着です

初青森、ワクワク☺️

 

青森空港!

 

すぐにバスに乗り

三内丸山遺跡に行きました。。。

 

続きはあした。


一月・晩御飯②

2025-01-26 | とんとんからしご飯屋

今日(1/26)も

多少の雲はあるものの

ぽかぽか陽気で飯が旨い😋

って、呑気なことは言ってられない

庭には小さな雑草の芽吹き!

今のうちに、どんどん抜いておかなきゃ(≧∀≦)

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

パエリアを作ってみた!!!

何十年ぶりかな。。。


 

1/6(月)・・・晩御飯

パエリア

卵と野菜のスープ

 

※パエリア、

見た目は美味しそうだけど

失敗作です😣

お米が焦げちゃって

分量通り作ったけれど

お米に芯があって

何度も水を足して炊いたら

下半分、真っ黒でした!

リベンジします(*´꒳`*)

 

🌶️🌶️🌶️🌶️🍚🌶️🌶️🌶️

 

南瓜の甘辛焼きを調理ちゅう

 

できました😘

 

蓮根ののり塩バター炒め

 

卵焼き

 

鰤の照り焼き

 

1/7(火)・・・晩御飯

鰤の照り焼き

南瓜の甘辛焼き

蓮根ののり塩バター炒め

卵焼き

 

🌶️🌶️🌶️🌶️🍎🌶️🌶️🌶️

 

ひじき煮

 

1/8(水)・・・晩御飯

ひじき煮

パエリア(鶏肉)

(リベンジ成功( ^ω^ ))

※ご飯が上手に炊けて、美味しかった!

今回のパエリアは

鶏肉編で〜す(*´꒳`*)

 

🌶️🌶️🌶️🌶️😘🌶️🌶️🌶️

 

生たら(青森県産)

 

たらと葱、じゃがいものキムチグラタン

(生たら、葱、じゃがいも、

白菜キムチ、ピザ用チーズ)

 

人参しりしりとブロッコリー

 

フルーツ(青森りんご、はれひめ)

 

さつまいもの牛乳煮

 

いなり寿司

 

1/9(木)・・・晩御飯

鱈と葱、馬鈴薯のキムチグラタン

いなり寿司

人参しりしり

さつま芋牛乳煮

フルーツ

 

美味しくいただきました

ごちそうさまでした♪

 

今日も明日もいい日でありますように。

ウルトラソウル、はい🙋‍♀️❣️


落ちる、はまる。。。

2025-01-25 | 日記

これまで

人気歌手にハマることはなかった

追っかけとか推し活とか無縁のものだった

 

しかし、

ここにきて知人の高齢二女史の

推し活を知って驚いた

が、その心理がわからないでもない

推しがいることは

若くいられるし

生き甲斐にもなり

長寿の秘訣とも言われる。。。

 

二女史はライブに出かける!!!

それぞれの推しは違います

お一方はKポップグループの若者

(↑こちらの女史はだいぶん冷めた模様。。。)

お一方は若手の演歌歌手

寝ても覚めても声が聴きたいと言う

(重症だと思う。。。笑笑)

(↑こちらの女史は、今ハマり中!)

 

が、人のことを

笑っていられない現象が起きた

 

ひょんなことから

B'zに関心を持ち

遠くから眺めていましたのに

昨年の紅白に

サプライズ生出演

もう、これだけで感動なのに

会場が異常に盛り上がっていて

感動が興奮に変わって

 

アルバム売り上げ日本一

っていうのも手伝って

なぜに人はこれほどに

B'zのフアンであるのかと

(熱狂してるのかと)

知りたくなって

ネットを見てみた

 

「稲葉浩志」の対談など見たり

結婚歴など知ったり

「RED chair」を見たり

人間像に少し触れた

「B'zは鎧で、

自分はいたって普通」というのも

好感が持てる!

 

対談の時は

素敵な上司って感じで

やや哲学的な風貌

 

が、歌えば

魂の爆発💥

そのギャップに燃える

魅力1000倍

 

稲葉さんの歌い方に惹かれていて

何を歌っているかよくわからないけど

魂に触れることは確かで

 

(※有名な曲の歌詞はいくつか

検索済み、人間味に溢れる。。。)

 

動画を見れば見るほど

ハマっていく

ハマっていくのが怖くなって

(独り占めしたいほどに、シット。。。)

 

やばいよ、やばいよ

これがハマっていく心理だと

人生初めて感じました

ここから「推し」になっていくんでしょうね

 

私は、そのエネルギーに耐える自信がなく

動画を観るのをやめてます、今。

 

魂と魂が燃え上がると

えらいことになりますね。。。

 

松本孝弘さんのギターも素敵

フェアな松本さんも大好きです😍

 

ですが

いったん消化。

 

・・・・・

・・・・・

・・・・・

消化はしたものの

ちらほらと検索

稲葉さんは

真面目、誠実、ストイック

もう、好きになる理由しかない。。。

埋み火として

燃えてます。。。

 

I  was  born  to  fall in  love

You  know, we're  all  alone

Hold  your  dreams  it  never  ends

Naked  eyes  in  the  sky

              B'z  「ALONE」より


一月・晩御飯①

2025-01-24 | とんとんからしご飯屋

今日(1/24) も、いい天気

心も陽気❤️

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

今年のおせちは

夫婦で贅沢三昧でした!

大晦日から三日かけて

いただきました♪

 

1/1(水)・・・晩御飯

おせち

そうめん汁

りんご🍎

 

🌶️🌶️🌶️🌶️💝🌶️🌶️🌶️

 

1/2(木)・・・晩御飯

巻き寿司(惣菜)

おせちの残り

 

お正月用に買ったキットカット

小袋の言葉が良かった。。。

 

🌶️🌶️🌶️🌶️🍎🌶️🌶️🌶️

 

1/3(金)・・・昼食

息子たちと

カニ鍋

刺身

巻き寿司

サンドイッチ

フルーツ

 

🌶️🌶️🌶️🌶️🪁🌶️🌶️🌶️

 

1/3(金)・・・晩御飯

雑炊

牛肉焼き

サラダ

 

🌶️🌶️🌶️🌶️🍙🌶️🌶️🌶️

 

1/4(土)・・・朝

おむすび

目玉焼き&ウインナー

ミニピザ

味噌汁

 

🌶️🌶️🌶️🌶️😆🌶️🌶️🌶️

 

1/5(日)・・・昼食

ぶっかけそうめん

 

⚪︎◯ハツ営業マンよりお菓子をいただく笑😆

2回目のオイル漏れは問題ありませんでした!!!


 

🌶️🌶️🌶️🌶️🥗🌶️🌶️🌶️

 

1/5(日)・・・晩御飯

すき焼き風

 

美味しくいただきました

ごちそうさまでした😋

 

今日も明日も良い日でありますように。