とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

六月・晩御飯①

2024-06-29 | とんとんからしご飯屋

雨が降ったり止んだり

いじわるな雨だわ。。。

でも、籠り性(こもりしょう)には

いい理由(*´ω`*)

 

        🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

6/2・・・昼食

銀だこ

 

               🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🍀🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️

 

牛すじ肉と大根の煮込み

 

だし巻き卵

 

ブロッコリーとプチトマトの酢味噌かけ

 

6/2・・・晩御飯

牛すじ肉と大根の煮込み

だし巻き卵

ブロッコリーとプチトマトの酢味噌かけ

 

                    🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🍀🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️

 

6/3・・・昼食

おにッチとはいかに、、、

美味しかったですっ(^o^)

 

               🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🍀🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️

 

6/3・・・晩御飯

目玉焼きにサラダ

残り物煮物

 

                🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🍀🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️

 

6/4・・・ぶどう

オットットがフルーツを買ってきた、、、

りんごを買うと

ラインが来たので

おっと、、、

(オットットとは、ライン交換していない、はふっ😎)

電話してきたので

りんごは季節じゃないのでやめて

って言ったら、これ↓

今なら、枇杷とか桃じゃない!?

(地産ものを買えよって)って、心の声、あはは

 

                 🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🍀🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌕🌶️🌶️

 

しらす入り人参しりしり

 

出来上がり^_^

 

フルーツ

 

小松菜と舞茸、蒲鉾のバター醤油炒め

 

マグロの漬け丼

 

6/4・・・晩御飯

マグロの漬け丼

しらす入り人参しりしり

小松菜と舞茸、蒲鉾のバター醤油炒め

フルーツ(キューイ、レッドグローブ)

 

美味しくいただきました

ごちそうさまでした

 

さみしい女が一人

今日も明日も、、、


それでも、ちまちまと動いてる。。。

2024-06-28 | 日記

何かしら動くのが

億劫になってきて

オットットもわたしも

銅像になりつつある。。。

 

出かけるのも

億劫だし。。。

 

梅雨は人を眠らせる

草木は茂る。。。

洗濯物は乾かない。。。

 

6/16   実家の入り口  ビフォー

 

アフター

 

6/16   実家の裏庭  ビフォー

 

アフター

と言っても、まだ途中です

雨降りが続いて。。。

 

6/18  裏庭に咲いたグラジオラス

 

6/24   グラジオラス、また咲いた。。。

 

6/24   胡瓜

 

6/24   ピーマン

 

6/24    ミニトマト アイコ

 

6/24    初収穫^_^

 

6/24    実家裏庭の木槿

 

実家の裏庭の木々たちも

どんどん枯れて伐採した

木槿は今の所

むくむくと元気(*^ω^*)

引き算の人生

プラマイゼロなら幸せじゃろ。。。

YouTubeで

庭じまいという言葉を知った。。。


俳句を味わう。。。

2024-06-21 | 日記

ちょっと疲れたら

ちょっと俳句を

味わってみませんか。。。

 

生きていることの

有り難さが

わかるような気がします

 

 

蛇は苦手です

諸悪の根源のような気もします

 

がしかし、作者は蛇を

神々しくさえ思っている

遥かなるものを

見据えていると表現している

深く観察しないと

こういう発想は浮かばない

蛇は怖い、

気持ち悪いだけのものではないこと

寄り添い、ともに考える

皆が俳句の心を持てば

平和がおとずれる。。。

そんなふうにも思います。

 

 

水中に花が開いて

まるで、水などないようで

と、詠っている

張り詰めたものを

取っ払って

心を開いて

感じるままに生きなさい

と、言っているのかもしれない

 

はっとさせられた句です

生きている妙が感じられて素敵。

 

俳句を作らずとも

俳句な心で

自然界や物事を

考えてみる時間が

ちょっとでもあれば

人は幸せになれるような

気がいたします。。。

 

happyな毎日でありますように。

 

 


五月・晩御飯⑦

2024-06-20 | とんとんからしご飯屋

今日の夕方までは

お天気、持ちそうですが

明日からはず〜っと傘マーク。。。

 

朝はちゃんと起きるように

調整努力中(๑>◡<๑)

五月の晩御飯、最終回です^_^

 

      🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

じゃがいもとピーマン、人参、ベーコンの千切り炒め

 

ボイルやりいかの酢味噌

(美味しかったので、リピ)

 

プレーンオムレツにケチャップ

 

サラダフレーク、塩昆布のせ冷奴

 

5/27・・・晩御飯

プレーンオムレツにケチャップ

ボイルやりいかの酢味噌

じゃがいもとピーマン、人参、ベーコンの千切り炒め

冷奴

 

                🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🍀🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️

 

5/28・・・おやつ

 

ホットケーキ

例によって、何もかけません。。。

蜂蜜とかメープルシロップとかバターとか

いりませ〜〜〜ん。

 

 

                  🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🍀🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️

 

ナスの鍋しぎ

 

ぶっかけ素麺

(錦糸卵、茗荷、胡瓜、もみ海苔、

紫玉葱、おろし生姜、ミニトマト)

 

5/28・・・晩御飯

ぶっかけ素麺

茄子の鍋しぎ

 

                     🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🍀🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️

 

チャプチェ

 

野菜サラダ

 

鯛のアクアパッツァ

 

5/30・・・晩御飯

鯛のアクアパッツァ

チャプチェ

野菜サラダ

 

                    🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🍀🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️

 

5/31・・・おやつ

チョコバナナスコーン

美味しかったのでリピしました

 

                    🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🍀🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️

 

鱧入りちくわの胡麻炒り

 

冷やし中華レモン風味

 

5/31・・・晩御飯

冷やし中華レモン風味

助六(惣菜)

鱧入りちくわの胡麻炒り

 

美味しくいただきました

ごちそうさまでした😋

 

優しく愛して永〜く愛して❤️


日本料理「関西」でお昼食〜帰途へ

2024-06-19 | 旅行

日本料理「関西」で(愛知県犬山市)

昼食:松花堂御膳「萩」をいただきました。

 

彩豊かで

お腹も心も満たされました

ありがとう

ごちそうさまでした😊

 

その後は、一直線で帰途へ笑

 

 

帰りのサービスエリア「多賀」で

オットットへのお土産

伊勢に行ったのではないけれど

「赤福」が恋しかったの。。。

ついつい買ってしまった笑笑

その夜のうちに

いただきました♪

疲れた体を程よく

癒してくれました。。。^_^

 

 

その他のお土産

 

バスの座席も2席1人分で

ゆったりと豪華な旅でした

(足首捻挫がなかったら。。。(*≧∀≦*))

どれほど幸せな旅だったろうか。。。

添乗員さん、バスガイドさん

ツアーの方々

皆さんお優しくて

心に残る旅となりました。。。

 

思い出、たどりながら、、、

随分と時間がかかりましたが(アップに)

まだ先は、長いのだから

あせらない、あせらない、

ゆっくりとのんびりと

この先も生きて行きたい

 

外壁塗装その他に

出費が重なり

次回の旅はまだ計画がありません。。。

 

が、外壁塗装も終わり

家もスッキリ、、、

そろそろ、旅の虫が

疼き出しましたよ(⌒▽⌒)

 

      🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

 

心を鍛えるってことはできないのね

赤い血が流れている限り

痛みは痛み。