とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

ブログアップ力低下〜晩御飯は食べる・・・^_^

2022-01-31 | 日記

最近、ブログアップ力が低下しています

書こうとすると、気が萎えてきて、、、

色々とブログに対して考えることもあったりして

少し期間をおいた方が良いのかな、、、

 

でも、そんな日に、過去記事に遡って

読んで頂いて、リアクションをくださる方がいて、、、

エールを頂いているようで

有難いなぁ、、、嬉しいなぁと

感じている昨今です!ほんとに有難うございます‼️

 

皆さま、いつも温かいリアクションを有難うございます❣️🤗

とても励みになります、、、

 

                     *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

食欲だけはありますので

とんとんからしの晩御飯をアップ致します

 

1/26・・・晩御飯

全部、買ってきた物で〜す

 

1/27・・・晩御飯

鮭の南蛮漬け、厚揚げと白菜の煮もの、南瓜の小倉煮、

茄子の辛子和え、鶏肉団子のスープ

 

1/28・・・晩御飯

鰆の照り煮、小松菜とシラスの卵とじ、カニカマと胡瓜のもずく酢、

さつま芋の味噌汁、南瓜煮残り

 

1/29・・・晩御飯

カレー春巻き、里芋とイカの煮物、高菜とヒラ天の卵とじ、

即席味噌汁

 

今日の晩御飯

塩鯖焼き、高菜の巣ごもり、カニと豆腐としめじのスープ、りんご

 

頂いたお野菜、有難うございました❣️😊

 

今日の一枚

            「空はいつでも青いのだ」


嫁さまの誕生日〜親知らず

2022-01-29 | 日記

昨日の夕空です⬇️

 

 

太陽は金色に輝きながら

山の端に沈むと

名残りを惜しむように

柔らかなオレンジ色に雲を染めて

さようならと優しく

手を振っているようでした、、、

静かに一日が

終わりました、、、

 

        *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

今日、出かけようとしたら

ピンポーンとお客様

またまた、お野菜を頂きました!

 

 

いつもの方で、ほんとに

ありがとうございます😊

新鮮なお野菜、身体が

喜びます!!!^_^

 

今日は嫁さまのお誕生日でした🎉

毎年お花を贈っています、、、。

今年は花束、ちょっとありふれたお花になってしまいましたが。

 

 

その分、GODIVAのチョコレートを添えて(写真忘れたわ)

それから、頂いたお野菜を半分こ、あげました。

 

 

お家に着くと、丁度、息子も家に入る所だって

お嫁ちゃん、居る!?って聞くと

モノも言わずに小さな歯の形をしたケースを見せて、、、

何にも言わずに口を閉じたまま、

何のことやら、、、

 

 

どうやら、歯医者に行って

歯を抜いてきたらしい、、、事を理解する、親なのでした、アハハ

親知らずだって、横向きに生えていたからだって

小さなケースを開けて見せてくれました

虫歯もなくて、きれいな歯だった、、、

 

 

息子はここまでのことをほとんど喋らず

手振りで、、、

よほど、抜歯のショックがあったのか、、、

沈んだ顔をしてました、、、。

 

 

私も私とて、抜いた歯をまじまじと見せられて

あぁ、親を必要としなくなったのかと

ちょっと、寂しい思いをしましたよ、、、。

そんなことで、早々に

息子はお家の中に消えましたが、アハハ、、、

 

孫太郎や孫姫が出てきて

元気よくお外で遊んでくれて

暫し眺めておりましたよ^_^

嫁さま、お誕生日おめでとう‼️

 

今日の晩御飯

カレー、スナップエンドウとウインナーのソテー、

トマト、リーフレタス、苺

スナップエンドウは鹿児島産で甘くて美味しかったです!

苺は熊本産の“ゆうべに”、こちらも甘くて美味しかったです!

ウインナーは天然腸詰というのを初めて買いました

皮が口に残らず、とても美味しくてリピですね!

カレーはハウスバーモントカレー甘口(笑)一辺倒!

今までも、これからも変わりません^_^

色々とご馳走様でした❣️


句集「鶴」入手!〜小春の猫ちゃん〜在宅^_^

2022-01-27 | 日記

⬆️   今日の空、晴れて、とても暖かい日でした!

 

夏井いつき句集『鶴』を入手致しました

 

 

読んでると、サクサクと俳句が作れそうな気がする、、、

それほど、気負いのない言葉達が

スラスラと並んでいて、

感動して錯覚を起こさせるのです!

 

 

先生の俳句は凄い!!!

それに、俳句って、やっぱりステキです❣️👏

 

 

ですが、素人には錯覚は錯覚で

すらすらと俳句ができるものではありません!

 

 

先だっても、兼題「小春」の時

あるブロガーさんのお写真に

気持ちよさそうに日向ぼっこをしている猫がいて

これだと思って猫の句を二句混ぜて投稿しました

 

 

すると、先生は

小春と猫の句はごまんとあって

類想句の域を出ないという事で悪評価をしてました

当然、私の猫の句も没でした

 

 

でも、他のフレーズとの取り合わせの句も投句してて

そちらの方で、小春の俳句は佳作入選はしましたが。

 

 

と言うことで

猫の句、没句供養も兼ねて

絵を描いて表現してみようと思いました

(ブロガーさんのご了承済みです)

 

恍惚としている猫ちゃんを感じて頂けたら嬉しいです♪

勿論、そう言う表情を切り取ったのは

そのブロガーさんのお力でございます👏

 

           「小春の猫」 油絵 F6   2022年

 

没句

日に眠る猫恍惚として小春

目を閉づる猫の法悦てふ小春

※自己反省・・・季語以外のフレーズが季語とくっつき過ぎている

      或いは、季語の説明になってるのでアウト

 

                       *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

在宅とか、リモートとか

ワタクシには全く関係ございませんが

幼稚園児がこんなこと言うなんて

何と言う世の中でしょう

可笑しくて、やるせなくて、、、

 


とんとんからしご飯屋の晩御飯

2022-01-25 | 日記

シニアの晩御飯です

野菜多めにヘルシーに!を心がけています🤗❣️

基本、今ある食材で、と言うのがコンセプトです

 

1/19・・・晩御飯

鰯の生姜煮、麻婆豆腐、ハンペンの大葉チーズはさみ焼き、

ブロッコリーサラダ

 

1/20・・・晩御飯

鶏肉とネギの味噌バター(旨い💕)、シラスほうれん草、

大根とツナ缶炒め、カニ入りそば汁

 

1/22・・・晩御飯

スパニッシュオムレツ、豆腐のきのこあんかけ、

焼売(チルド)、りんご、巻き巻き

 

1/23・・・晩御飯

おでん(旨い❣️)

 

1/24・・・晩御飯

おでんの汁で煮込みうどん、カツオのたたき、サラダ、

イカのリングフライ(惣菜)

 

今日の晩御飯

ブロッコリーと豚肉の中華炒め(旨し💕)、長芋のステーキ、

白菜となるとの炒め煮、カニと青梗菜のスープ

ご馳走様でした!!!


とんとんからし巻き巻き、一挙公開^_^

2022-01-24 | 日記

とんとんからし巻き巻き、やめてませんよ〜〜〜

切り口の楽しさを求めて、、、時々、巻いてます〜^_^

 

自己満足ですけれども

巻いて切るということは

ほっこりと優しさだったり、

楽しさだったりが顔を出してくれるので

癒されるし、、、

ワクワク感もあってやめられません

 

特別、何かを用意するでもなく

あり合わせで作るのでストレスフリーです^_^

 

1/15・・・タイトル「お出かけですか!?」

 

1/16・・・タイトル「うなぎ巻き」

 

1/18・・・タイトル「春の足音」

 

1/21・・・タイトル「目玉のおやじ」

 

おやじ(ダンナ、オットットとも言う)が貰ってきたサラダ菜⬇️

オットットもこんなん作ってくれたらいいのに

興味がないのだって、な〜んもしない人です!

 

1/22・・・タイトル「目玉のおやじが三人、アッハッハ〜^_^」

 

今日の一枚

            「さつま芋のレモン煮」