とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

お正月のこと①

2024-01-07 | 日記

家族全員が集まって過ごしたお正月

お天気にも恵まれて

楽しいお正月になりました

 

写真を少しだけアップしておきます♪

 

「愛でる」こともかけ備えた「おせち」

4日かけていただきました^_^

 

恒例の凧上げです🪁

龍の連凧を購入しておきましたっ

 

風に乗って

気持ちよく大空へ。。。

 

みんな一緒だよ〜

天高く、上へ上へ舞い上がれ〜

 

この夜は

うさぎちゃんが買ってきた

オセロをしたり、

ゲームやトランプなどをしたり

楽しい夜になりました❣️

 

2日の朝ご飯

(孫太郎作)

だし巻き、目玉焼き、ウインナーソテー

 

その後に、また、ゲーム

 

その後は

パットパットゴルフに行きました

年末年始は¥100アップしてました😅

孫太郎とうさぎちゃんで

2ゲームしました。。。

 

次にショッピングモールに行って

バンジージャンプ!!!

初めてだそう。。。

お母さんに、したいと言えば

値段が高いから、小遣いでしなさいと

言われたって(だよね〜)

じゃあ、おばばが体験させてあげようってことで

ママさんに許可を得て。。。

たいけ〜ん!!!


 

くるくるっと、二回転してました

怖くないのかな。。。


 

ランチ、、、

凄い人

一時間以上待って。。。

 

串家物語

 

串奉行笑笑

 

デザート(これは、わたしの笑)

 

うさぎちゃんのソフトクリーム^_^

 

この後、孫太郎は妹への

お菓子のお土産を買って

孫太郎をお家に届けました

今回は爽快に笑顔で

お別れができました、ほっ😄

 

次回、うさぎちゃん編へと続きます

 

今日も明日もいい日でありますように。


お正月、回想。。。

2024-01-06 | 日記

        2023年12/24   石鎚山を眺める

 

5日に娘うさぎちゃんを

空港に見送って

お家に着いたというラインを見てから

やっと

人心地つきました。。。

 

 

お正月、楽しかったです^_^

孫太郎のキラキラした目

うさぎちゃんの楽しい人生

みんなが幸せだと

わたしも嬉しい。。。

 

今年は辰年

登り龍、であってほしい。。。

 

だが新年早々の震災

航空機事故

不幸が重なって

重い気持ちにもなりましたが

心を寄せて

尚も皆が幸せを求めていく

人生であって欲しいと思います。。。

 

 

孫太郎は

お泊まりが好きで

うさぎちゃんが好きで

お料理が好きで

朝はキッチンに来て

お料理のノウハウを

話してくれて

目玉焼き、卵焼き、

ウインナーソテーを作ってくれました!

何もかも知識の吸収が早くて

若い人たちが、頼もしいなって

思った新年でした。。。

 

 

昨年行ったパットパットゴルフも

気に入ったみたいで

2日の日に行きました

 

 

所が

途中で打っても打っても

入らないコースがあって

地団駄を踏んで泣き出しました

うさぎちゃんが慰めても

泣き止まないので

わたしが抱きしめて

大丈夫、大丈夫と

次にはできるんだからと

慰めました。。。

 

 

泣き止んだら

何もなかったように

元気になって良かったです^_^

 

それからショッピングモールで

体験したかったという

バンジージャンプ(逆バンジー)を

親の許可を得て

やらせてあげました。。。

 

 

それから、もう一つ

孫太郎が行きたいという

串カツのお店で

ランチをしました

モールは流石に人がいっぱいで

食堂街も行列ができていました

約一時間とちょっと待ちました(*☻-☻*)

 

孫太郎は実に楽しそうに

「カツ奉行」をしてましたよ!

カツ奉行、命名はうさぎちゃん^_^

写真は整理して

後日、アップいたします。。。

 

            庭の隅にそっと咲いたウンナンソウ

 

楽しいお正月でした

 

今年もよろしくお願いします♪

 

今日も明日も穏やかでありますように。