中山GJ
落ち着いた良い騎乗を見せましたね、柴田大。
マジェスティバイオは未だ若いし長期政権を築けそうです。
あとは降ろされないようにね。
ちょっと前が忙しい展開をバアゼルリバーが虎視眈々でそこを大名マークという絶好の流れではありました。
今後はこんなことにはならないでしょう。
すくなくともバアゼルリバーはマジェスティバイオより後ろで何回かやってみるんじゃないですかね。
これで二日連続G1制覇のチャンスができたわけです。
馬場もしぶっているしチャンスありますね。
アンタレスS
こちらのレースもちょっと前が忙しい展開でしたね。
アイファーソングそんな中よく粘っています。
シルクシュナイダーは福永が直線に徹した方が良いかもって言ってますね。
いい脚だったと思うのですが、府中とか走らせたらもっとキレるってことですかね。
ゴルトブリッツはもうここらの馬ではないですね。
もう一回り大きくなって秋のG1に臨んでもらいましょう。
落ち着いた良い騎乗を見せましたね、柴田大。
マジェスティバイオは未だ若いし長期政権を築けそうです。
あとは降ろされないようにね。
ちょっと前が忙しい展開をバアゼルリバーが虎視眈々でそこを大名マークという絶好の流れではありました。
今後はこんなことにはならないでしょう。
すくなくともバアゼルリバーはマジェスティバイオより後ろで何回かやってみるんじゃないですかね。
これで二日連続G1制覇のチャンスができたわけです。
馬場もしぶっているしチャンスありますね。
アンタレスS
こちらのレースもちょっと前が忙しい展開でしたね。
アイファーソングそんな中よく粘っています。
シルクシュナイダーは福永が直線に徹した方が良いかもって言ってますね。
いい脚だったと思うのですが、府中とか走らせたらもっとキレるってことですかね。
ゴルトブリッツはもうここらの馬ではないですね。
もう一回り大きくなって秋のG1に臨んでもらいましょう。