先週はホントに疲れる一週間でした。
なんであんなに延長が多いんでしょうか?
粘っているから?勝ちきれないから??
阪神戦の3連敗は兎に角点が取れませんでした。
戸村に二日連続で負けが付いていますが、戸村の責任にしてしまうのはあまりに酷です。
まぁ反省点はありますけどね。
一方巨人戦では点は獲れていました。
やはり最低でもあのくらいの得点力がないとどうにもなりません。
HRもポツポツでたし、これが通常モードだと思いたいですね。
ここで大きな問題になるのが、桝田の故障離脱です。
右手骨折、全治2~3か月って、今シーズンもうダメってことじゃないですか…。
銀次と桝田を怪我で欠いて岡島が出遅れてじゃ、そりゃ点も入らんわって話です。
巨人戦ではペーニャに仄かに当たりが出ていましたが、こうなったら今一番頼れるのは中川でしょう。
松井-中川-後藤のクリーンアップでいくしかないんじゃないですかね。
もしくは西田に期待するか…。
辛島が戻って来てローテは万全だし、松井裕も盤石です。
金刀の状態が心配ですが、中継ぎよりやっぱり打線が大問題ですね。
なんとか点を取ってくれれば自然と白星先行出来ると思うんだけどなぁ…。
なんであんなに延長が多いんでしょうか?
粘っているから?勝ちきれないから??
阪神戦の3連敗は兎に角点が取れませんでした。
戸村に二日連続で負けが付いていますが、戸村の責任にしてしまうのはあまりに酷です。
まぁ反省点はありますけどね。
一方巨人戦では点は獲れていました。
やはり最低でもあのくらいの得点力がないとどうにもなりません。
HRもポツポツでたし、これが通常モードだと思いたいですね。
ここで大きな問題になるのが、桝田の故障離脱です。
右手骨折、全治2~3か月って、今シーズンもうダメってことじゃないですか…。
銀次と桝田を怪我で欠いて岡島が出遅れてじゃ、そりゃ点も入らんわって話です。
巨人戦ではペーニャに仄かに当たりが出ていましたが、こうなったら今一番頼れるのは中川でしょう。
松井-中川-後藤のクリーンアップでいくしかないんじゃないですかね。
もしくは西田に期待するか…。
辛島が戻って来てローテは万全だし、松井裕も盤石です。
金刀の状態が心配ですが、中継ぎよりやっぱり打線が大問題ですね。
なんとか点を取ってくれれば自然と白星先行出来ると思うんだけどなぁ…。