hang loose!!!

〔形〕くつろいだ,気楽な。

これしきの雨には負けないっ!

2015-06-07 19:11:04 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき
前日はゆっくり出来たので、わりと早い時間から始動が出来た日曜日でした。






会社に行く時初めて新型のタクシーに乗りました。

見かけるようになってから随分たつのですが、なかなかチャンスがありませんでした。

…まぁ普通のタクシーですけど、助手席のヘッドレストの後ろに画面がついていないのが、なんかつまんなかったくらいっすかね…。




働いている間は曇りでした。

ネット環境が思わしくなく、若干滞ったりしましたが、なんとか当日のタスクを終わらせることが出来ました。



BUBBA'Sでゆっくり昼飯をと思っていたので、早めに会社を出ました。


が、外に出たら…



雨が降っていました…。

微妙な降りだったので、タクシーに乗って帰宅してしまうか、歩いてBUBBA'Sに行くか若干迷った結果…




歩いちゃいました(苦笑)

やっぱりオイラってたんなる食いしん坊なんですなぁ…。





まだまだ確認したいメニューがあるので、当分顔を出すんじゃないかなぁ。


帰宅直前に星空広場で董事長にお土産のシュークリームを買いました。



今更ですけど、中国のスイーツ事情もだいぶ良くなってきましたよね。

原味が一人前のお母さんでなくなってしまいココアを買ったので、今度は原味が食べたいなぁ。

#競馬 安定しないのはヤネばかり

2015-06-07 11:55:42 | 競馬
150606阪神11R【鳴尾記念】

ラブリーデイが今年重賞3勝目を飾りました。

天皇賞・春も8着ながらゴールドシップから0.5秒差と、今年は安定して高いレベルのパフォーマンスを維持していますね。

この後は宝塚に行くんですかね?


一方でこの馬、鞍上がまったく安定しません。

今年に入ってからも、ベリー⇒戸崎⇒シュタルケ⇒ルメール、そして今回の岩田と毎回乗り変わっています。

一番沢山乗ってる川田も昨年7月の七夕賞(…あ、ライブ観戦してたな、オイラ)以来乗っていませんから、次走も何となく違う気がしてきます。


誰を乗せても変わらない乗り易い馬なのかもしれませんが、ここまで活躍しながら毎回ジョッキーが違うのも珍しい話です。

池江センセもいっそのこと期待している若手とか使ってみたら面白いのになぁ。

金子さんはその辺りの理解はある人かなぁ…。


+12kgで久しぶりに出てきたトウケイヘイローはきっちり逃げて沈みました。

1,000m59.5秒は、トウケイヘイローからすれば普通のペースでしたから、やはり屈腱炎明けが響いたのでしょう。

今回は、今まで通りスッと先行出来たことだけで良しとしましょう。


このまま得意のサマー2,000シリーズに行くなら、どこかで大仕事をする気がします。

今年の夏は追いかけますかね。

出来ればひっそりと人気薄のままでいてくれると嬉しいなぁ。


2着のマジェスティハーツは幸四郎が上手く乗った気がしますが、ゴール前は脚が余りましたかね。

右回りだと内にもたれるということで、意識的にラチ沿いにいたみたいですが、外に出した時点では既に勝負は済んでいました。

あの脚が使えるのにもったいない話です。

一日二度

2015-06-07 11:46:10 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき
前日3:00までまるみちで御大を待っていたので、さすがにゆっくりめのスタートになった土曜日でした(苦笑)







まぁ天気の良い日でしたね。

天気が良いとさすがに暑くなりますね、6月ですもんね。

さて、ゆっくり始動して事務所には行かず第二オフィス(珈露梦)に行きました。




一週間分の内職は終わっていたので、週末は数字の集計だけでした。

なので珍しく事務所には行かず第二オフィスで仕事をしました。

結構長い間いたんじゃないかなぁ…。


まだまだ終わってはいなかったのですが、朝から何も食べないまま17:00になってしまったので、名都城の天家に行くことにしました。





…が、満席で並んでいる人もいたので諦めました…。


そこで、気にはなっていたものの未だ行ったことのない『はままつ』に行くことにしました。



ぎょうざが売りのお店なんですね。

見た目的には無理してでも二人前頼んで、丸くて真ん中にもやしがくる有名な画面にするべきでした(苦笑)


その後、腹ごなし(?)に雅へ行きました。



いつもの脚マッサージ90分。

小一時間寝る為の休憩みたいなもんですね(苦笑)


その後また第二オフィス(珈露梦)に戻り、仕事を再開しました。



お店の人が入れ替わっていたので、『ヘンな人』って目線を貰わずに済みました(苦笑)

やっぱり、違う店に行くべきだったかなぁ…。

#上海食堂 はままつ

2015-06-07 10:55:39 | 上海生活
気にはなっていたのですが、一度も行ったことの無かった『はままつ』に行って来ました。

何せ餃子大好きっ子でなんですよ。

人生初の浜松ぎょうざを上海で食べるっていうのもなんだかヘンな話なんですけどね(苦笑)


で、餃子です。



皮とか焼き上がり具合とかはさすがですね。

ただ、餡がオイラの好みとはちょっと違いました…。


上海にあってこの日式ぎょうざのレベルは最高峰と言っても良いと思いますね。

これで餡もオイラ好みだったら最高だったんだけどなぁ。

餡に関しては”個人的には”維心が良いですかね。


他にもいくつか食べたのですが、どれも美味しかったです。

オイラは特に親子丼が美味しかったですよ。



他のメニューも試しに行きたいなぁ。

6月6日(土)のつぶやき

2015-06-07 04:34:40 | 「ろん亭無恥」心のつぶやき

ジョニーが着たなら伝えてよぉ?二時間待ってたとぉ~~~~♪
By加藤登紀子 mmsns.qpic.cn/mmsns/BA8GZZ2E…


集計作業開始っ! もはや珈露梦は第二オフィス[衰] mmsns.qpic.cn/mmsns/BA8GZZ2E…


#eaglenow よしよし 明日も勝って3カード連続勝ち越しだっ!レイに久しぶりに勝ちが付いて良かった♪ウィーラーは明日からも頼むぞっ!! mmsns.qpic.cn/mmsns/BA8GZZ2E…