8月某日。
この日もいいだけ暑い上海だった・・・。
なんだか今年は日本が異常気象だと騒いでいるけど、8年前からこんなところに住んでいるから、7月に東京に出張した時もそんなに厳しいイメージは抱けなかった・・・友達減るな(苦笑)
午前中は電気原チャで15kmくらい爆走w
上海の郊外まで荷物の配達だったんだけど、空が青くて気持ち良かった。
働いている気に全然ならないw
数年前まで、一年を通してこんなに青い空が見れる事なんて無かった。
中国政府の剛腕ぶりを素直に評価したい。
これだけいきなり変化(浄化)することを冷静に考えると、やっぱり少し怖くはあるんだけどw
日本に近づいている台風の影響か、天気が良いとは言えこちらも雲の動きが早い。
偶然バイクで走る方向に向かって雲も動いていく。
陽ざしがキツイから出来れば雲の影の下に入りたいんだけど、どうしてもあとちょっとのところで雲が逃げちゃう・・・。
『バイクで雲を追いかけた夏』なんか青春ロードムービーのキャチコピーみたい♪
・・・こんなことを考えてしまう時点で俺の頭だいぶヤベェことになってた。
でも考えている時は気づけないんだよね、誰に知られたわけでもないけど43歳にしてまた恥ずかしい過去を一つ作ってしまった(苦笑)
届け先に着いて、冷たい烏龍茶を頂きながら社長さんとちょっと世間話をしていたら、社員さんが入って来て・・・
『社長、この商品を配達しなければならないのですが』
と・・・。
その配達先がなんと、わが社の入ってるビルの隣のビル!!
社長さん・・・、荷物の準備が出来るまでわざと俺を足止めした??
社長さんは頑なに否定していたけど、あまりに出来過ぎなタイミングだったので、その疑念を払しょくすることはできず・・・
俺のトモ君(愛車の名前)は、もうバッテリーが弱ってて、15kmの往復(計30km)も走ると、電気がギリギリなのね。
そこへもってきて重い荷物を載せると、最後まで帰りつけるかちょっと不安になっちゃうわけ。
すっかりヒヤヒヤのツーリングになったさ(なんとか着いたけど、もう通常の1/3くらいしかスピードが出なくなってたw)