家から車で15分ほどのところにある教会です。
国道16号沿いの住宅地にあるのですが、古い緑の屋根だけは通るたびに見かけていました。
私の思い込みで、何年もの間カトリック教会と思っていたのでさほど興味もなかったのですが、
教会建築のサイトでプロテスタントの教会であり、大正12年に竣工されたことを知り、入間に用があるときに寄り道をするところです。
大正時代にw・mヴォーリスという有名な建築家の方が作られたそうで、わざわざ遠方からも見学者が来るそうです。
正面から写真が撮れないのは玄関まえに大きなきがあるからです
70年以上の時の重みは私に圧倒するほどの崇高な雰囲気を与えてくれます。
先日サイオスで「入間市の歴史」というコーナーがあり、「武蔵豊岡教会」の古い写真がありました。
今は16号線が走り沢山の家や団地の中にひっそりとたたずむ教会ですが、入間川に沿って畑や野原に囲まれた絵本に出てくるような教会でした。
70年もの間、沢山の人を眺め、変わる町並みを見つづけた教会なのです。
国道16号沿いの住宅地にあるのですが、古い緑の屋根だけは通るたびに見かけていました。
私の思い込みで、何年もの間カトリック教会と思っていたのでさほど興味もなかったのですが、
教会建築のサイトでプロテスタントの教会であり、大正12年に竣工されたことを知り、入間に用があるときに寄り道をするところです。
大正時代にw・mヴォーリスという有名な建築家の方が作られたそうで、わざわざ遠方からも見学者が来るそうです。
正面から写真が撮れないのは玄関まえに大きなきがあるからです
70年以上の時の重みは私に圧倒するほどの崇高な雰囲気を与えてくれます。
先日サイオスで「入間市の歴史」というコーナーがあり、「武蔵豊岡教会」の古い写真がありました。
今は16号線が走り沢山の家や団地の中にひっそりとたたずむ教会ですが、入間川に沿って畑や野原に囲まれた絵本に出てくるような教会でした。
70年もの間、沢山の人を眺め、変わる町並みを見つづけた教会なのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます