ダンスメドレー オープニング振り付け完了

2011年02月25日 | ダンス&ミュージカル
ようやく ダンスメドレー オープニング「ハイスクールミュージカル」が振り付け完了しました

ハイクラスの振り付けだけ残っていたのですが、本日無事作り終えました。
夏祭りで踊ったダンスの位置の再構成も完了です。

やったーーー

園児から高校生80名が入れ代わり立ち代り現れて踊るオープニング。
今回は花道も使うエネルギッシュなダンスになりました

明日はハイクラスへ振り落としです
ふーーっ
よし だいぶ進んだぞ~

あとはフィナーレをつくって
パンフのあいさつ文を書いて
ダンスメドレーの構成と音源作製
脚本最終版の書き直し
招待状の作成と郵送
公演進行台本作成
かな。
優先順位がつけられないくらいどれも急いでいるので
がんばらないとです。

メンバーたちが本当に一生懸命練習に励み
たくさんの方々が惜しみなくご協力くださっているので
本当に心強く、大きな力になっています。
ありがとうございます。
感謝 感謝です。

明日のミュージカルも皆で大切に練習していきたいです







不思議なぜんざい

2011年02月13日 | 日記
昨日はなぜか突然ぜんざいが無性に食べたくなりました。

ずっと前に買っておいたはず・・・
と、探してみると、ありました。ありました

さっそく作りました。
最近全然食べたくならなかったので、何年ぶりのことでしょうか。

おいしかったぁ


久しぶりに実家の母に電話して
そのことを言うと・・・

「あら やだ。わたしもどうしても食べたくなって
久しぶりに今、作ってるのよ」

う~ん 

親子なんだな~
不思議だな~


ありがとう

2011年02月11日 | 日記
今日のミュージカル練習。

う~ん
今日も驚きの連続。

どんどん自分の殻を破って伸びていくメンバーの方々・・・
小学生も中学生も高校生も大人も更にすごくなって来ました。

今日は吉住先生のパワフルなご指導もいただけて、切れ味が出てきました


それから・・・

今年はいつもにもまして、全体の雰囲気が和やかでとってもいいです。

みんなの間にとってもいい空気が流れています。

お弁当タイムも
大人からこどもたちまで入り混じってのおやつタイムもいい感じ。

本当にいい雰囲気です。


それに加えて・・・
今年はみなさんが気を使ってたくさんの差し入れをくださり、とってもありがたく思っております。

今日はバレンタインデーの前だったので
たくさんのチョコの差し入れをいただきました。
そして、手作りのおいしいバナナブレッド、おからビスケット・・・
う~ん
本当においしかった
みんな幸せそうでした

本当にありがとうございました。
でもどうぞ、ご負担になってしまうと悲しいので
あまり、お気を遣われないでくださいね。

このメンバーでミュージカルができることが
大きな大きな幸せです

みんなの間に流れているいい空気は
ミュージカルにも出て
必ず観客の方々に伝わります。
大切にしていきたいと思います。



ミュージカル後のジュニアハイのダンス。
今日はオープニング2曲目のむずかしい振り付けをしました。
みんな積極果敢にがんばりました

ということで

今日もみんな本当にがんばりました。
衣装も美術も音楽も一日お世話になりました。

みんなにありがとう。
目に見えない何かにありがとう。




ミュージカル練習後に・・・

2011年02月07日 | 日記
昨日の追加の話しです。

昨日、ミュージカルとジュニアハイのダンスのレッスンが終わって、
ようやく家に帰りつくと…


なんということでしょう。

リビング中にパンくずがめっちゃめっちゃにちらばっていましたーーーー

うちのギャングネコ「キッド」のしわざです。

パン箱がきちんと閉まっていなかったのでしょう。
これ幸いとパンやお菓子をむさぼりくって食べ散らかしていたのでした。

私は無言でもくもくと掃除機をかけました。

キッドは昨日食べ過ぎたのでしょう。
今日はお腹を壊していました。
食欲もなかったです。

ネコ注意報発令です



心が入った演技に涙が・・・

2011年02月05日 | ダンス&ミュージカル
ミュージカル「イチキシマ姫幻想」…

今日も一日みんな本当によくがんばりました。
そして、
衣装と美術の製作をしてくださいました皆々様、
本当にありがとうございました。


今年のミュージカルの練習…
注意したところをどのメンバーも熱心に聞き入れて
一生懸命練習してくれるので
みながどんどん上達しています。

今日は歌いながらのダンスがだいぶ良くなってきましたよ~。

そして…

演技にハートが入ってきました

最後にイチキシマ姫が斬られるところでは
本当に涙を流しているメンバーが何人もいて
私も涙が出そうなくらい感動しました。
ビデオのおいちゃんも泣きそうになったそうです。

他のシーンでもみんなのイキイキ度が増してきて、
セリフのないところも素晴しい演技ができてきています。

何ていい仲間たちなんだろう
と今日改めて思いました。

残りの日々を大切に過ごしたいですね


ダンスメドレーのオープニングは一曲目の振り落としが終わりました。
こちらはもうどのダンスメンバーもパワー全開
もう一曲も熱く熱く踊りましょう。

それから・・・
私の足の小指も全快しました。
ご心配おかけしてすみませんでした。

さ~
もう止めるものは何もない
私も更に熱くいきますよ~