引っ越します

2020年05月25日 | ダンス&ミュージカル
こんにちは!

イマジネーションダンスワークス と
むなかたミュージカルメイツを主宰している本松ゆかです。
表現の楽しさを伝える教室を創って20年。
健やかな体をつくるお手伝いと
表現の楽しさを伝えることに勝手に励んでいます。


このブログを始めてから
今日で4041日…

長く続けてきましたが

https://ameblo.jp/wakuwakuyukapon/

へ心機一転

お引越しすることと致しました。


これからも元気の出る情報や
子どもたちの活動を

お伝えしていきたいと思っています。

どうぞこれからものぞいてやってください。

今までありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。



長く愛おしい日々よ

ありがとう

ありがとう


これからも元気にワクワク歩んでいきます。


沢山の感謝をこめて


Yuka

公演中止のお知らせ

2020年05月24日 | ダンス&ミュージカル
こんにちは!

イマジネーションダンスワークス と
むなかたミュージカルメイツを主宰している本松ゆかです。
表現の楽しさを伝える教室を創って20年。
健やかな体をつくるお手伝いと
表現の楽しさを伝えることに勝手に励んでいます。

表題の通り…

7月4日に開催予定だった
むなかたミュージカルメイツとイマジネーションダンスワークスの公演は中止といたします。


昨日23日
宗像市より
ユリックスのホールでのイベントは全て中止にするように
との発表がありました。
無観客でもいけないとのことです。

会員さんたちより
無観客でも上演したい

とのお声をいただいており

無観客で
チームごとに少人数で入れ替えてできないものかな?

なども考えておりましたが、市の指針に従うことと致しました。

とても残念で
今はとても悲しいですが…

みんなががんばってきたことは消えません
人生には無駄なこと、無意味なことは何一つありません。

いっぱいがんばってきたみんなは本当にすごいです
がんばったことは心の奥にちゃんと残っていて
それは必ず、生きる力となっていきます。

自信を持って、前に進んでいきましょう。


悲しいお知らせの次は

うれしいお知らせです。

6月からレッスン再開します

安全のための指針は全て守って
行います。

練習することで
心と体が元気になって
HAPPYになる…

そんな練習をしたいです。

そして
人数制限などがなくなったら

チームごとに練習会場で踊って
ご家族の方に披露する

ミニミニダンスフェスタや
小さなシアター
などしていきましょうね


みんなに会うのが楽しみです。


後一つ
うれしくて元気もらったこと

そして
楽しくて元気もらったこと

があるんですが

それは長くなるので
次回に

もうすぐ学校 その前に・・・

2020年05月18日 | ダンス&ミュージカル
こんにちは!

イマジネーションダンスワークス と
むなかたミュージカルメイツを主宰している本松ゆかです。
表現の楽しさを伝える教室を創って20年。
健やかな体をつくるお手伝いと
表現の楽しさを伝えることに勝手に励んでいます。



日常が戻ってきました。

宗像市の小学校も20日から分散登校が始まります。

長いステイホームでしたね…

最後は意外とお家の居心地がよかったりしているメンバーもいるのではないでしょうか。^^

わたしはこのステイホームの間
沢山の勉強をしました。

体のしくみ
感染のしくみ
身心の相関性
メンタルの上げ方 調整のしかた
ボディワークetc…

受けたいけど時間がとれず
あきらめていた先生方の講義を
思わずたくさん受けることができ
楽しかったです。

レッスンでみなさんに広めていきますね


さて

学校が始まるのが

うれしい
待ってました

というこどもたちもいるでしょう。

よかったね
うんと うんと
楽しんでね


でも

2月の末から
外に出るのが怖くて
お家からなるべく出ないでいる子どもさんもいると伺っています。

もし不安だったら

明日は

外を散歩したり

風に吹かれたり

お外の空気を胸いっぱい吸ってください。

自然の力に元気づけられますよ


または


ダンスは体の副交感神経も
交感神経も刺激してくれるので
ぜひ、踊ってください

いい感じに体も心も準備万端になりますよ

あ 散歩も踊るのも
宿題みたいに歩いたり、踊ったりするのではなく

ワクワク
ハッピーな気持ちで

これが大事

ダンスもまちがえたって気にしない


そして

ゆっくりまったり
お風呂に入ったりするのも
いいですよ。

ステイホームの間
気づかないうちに
緊張していることもあるので
ほぐれます。


そして…そして…


沢山ステイホームがんばった自分を
ほめてあげてください

今まで考えもしなかったことを
立派にできて、乗り越えたんです
それって、すごいことです



それでも

もし、まだなんとなく
もやっとしているようだったら

「大丈夫
と大きくはっきりと言ってみてください。

心がシャキっとしますよ。

言葉には力があるんです。


これもぜひ
口角あげて

スマイルパワーの威力は大きいです


そうそう
わたしたちのつくった動画

元気よとどけリレー

https://m.youtube.com/watch?v=BNdsYiTKeGQ

をみるのもいいですよね^^



どんなことでも何とかなるもんです。
大丈夫 大丈夫


いつもみんなを応援しています。





元気よとどけ!リレー

2020年05月16日 | ダンス&ミュージカル
こんにちは!

イマジネーションダンスワークス と
むなかたミュージカルメイツを主宰している本松ゆかです。
健やかな体をつくるお手伝いと
表現の楽しさを伝えることに勝手に励んでいます。




昨日
緊急事態宣言が39県でかいじょされました。
ようやく社会が再始動はじめた感じです。

学校も
段階を経て始まっていくことになりました。


イマジネーションダンスワークスでは
Youtubeで会員の皆さんに動画レッスンを配信しています。

レッスンしている様子をメンバーたちは送ってくれるのですが
その中で
「おともだちに会えなくて寂しい」
というつぶやきが聞こえてきました。

うんうん
本当だよね
わかるよ わかる


がんばっているこどもたち、親御さんたち、
そして沢山の方々に

おちこむことなく
元気に過ごしてほしい…

わたしたちは今は会えないけど
つながっている


そんなことを伝えたくて

イマジネーションダンスワークスと
むなかたミュージカルメイツの有志たちに呼びかけ

元気よとどけ」リレー

を連休あけにつくりました。

https://www.youtube.com/watch?v=BNdsYiTKeGQ


動画の編集、初心者なので
つっこみどころがありますが
そこはご愛敬で


みんなの元気が届いたら
シェアしていただけるとうれしいです。


会員の皆さん
5月中は動画でのレッスンで
楽しく体を動かしてください。


会場でのレッスン再開については
市の方針が出次第
決めます。

では
スマイルパワー

元気にいこう