イマジクリスマス会第3弾

2011年12月26日 | ダンス&ミュージカル
今日は河東西今年最後のレッスン。

一年間一緒に練習できた感謝の気持ちをこめて
クリスマス忘年会をしました

イマジクリスマス第3弾です

さっそく
写真をupしま~す

まずは乾杯とおかしタイムです








そしてダンスタ~イム


















熱く踊った後は お待ちかねのプレゼント交換です。
プレゼントを持って
ハイ パチリ








そしてみんなでハンカチ落としをしました

今日は何とハンカチを3枚まで増やして
次々とおにになるようにしちゃいました~
スリル満点


きゃあきゃあしていたら
もう終わりの時間。

楽しい時間はあっという間に終わってしまいます…

楽しいひとときをありがとう



今日はそのあと
工藤先生とおのしゃんと
ミュージカルの歌の伴奏部分の録音をしました

全曲無事伴奏録音終了。

来月にはおのしゃんのスタジオに集まって
その伴奏に歌を入れて録音をします
お楽しみに


ダンスは来月から公演のオープニングに入れるよう準備中です。


ミュージカルもダンスも
少しずつですが公演に向かって着実に前に進んでいっています。

いい公演になるようがんばります


今年も残りわずかです。

みなさま
楽しい一年をありがとうございました

寒い日が続いていますがどうぞ
お体に気をつけてお過ごしくださいませ










メイツ合宿&クリスマス会

2011年12月25日 | ダンス&ミュージカル
メイツの合宿が無事終わりました

始まっててみれば
あっという間

でも
みんなで過ごせた楽しい二日間でした


みんな熱心に練習に取り組んだので、いいものができてきました


合宿一日目…

朝から3幕を中心に練習。
新しい振付もし、先週つくったシーンに手を加えていきました。

そして…

練習が終わって17時にバスに乗って宿泊所に出発

練習の疲れなんてふっとんで
みんな笑顔ニコニコ





歌ったり 笑ったり しりとりしたり
私もしりとりに入れてもらって楽しいひととき

お泊りは5年生以上…
4年生以下のメンバーはもう少し待ってくださいね


宿についたら

自由時間 お風呂 そして夕食です





みんなでワイワイおいしくいただきました。


それからミーティングです。

自分の役について色々な角度から考えます。
考えることで何かを発見し、気づくきっかけにしてもらいたいと思っています。
また、ミュージカルは総合芸術なので衣装や美術についても考えてもらいました。
みんな真剣です。





あっという間の一時間です。


それからは…
楽しい楽しい自由時間

消灯時間は10時半ですが

消灯した後もわいわいがやがや…

1時半はまだごそごそで、注意しました
2時半に見回り行ったときには眠っているように見えましたが…


2日目の練習はピッチをあげてみんなでがんばりました。
細かいところはまだですが
最後まで物語がつながり、通してみました。


























みんな寝不足もなんのその。熱演してがんばりました。


そして…

熱演の後は
楽しいクリスマス会です

おかしとジュースで乾杯




変顔パチリ。変顔もかわいい


そしてワクワクのプレゼント交換









大人の方たちも参加してくださってにぎわいました

こどもたちが元気なミュージカルのダンスを披露してくれたり
みんなでゲームで遊んだり

本当に楽しいひとときを過ごしました。


いい練習と
みんなで過ごした楽しいひととき

色々凝縮した実りある2日間となりました。

お世話してくださいました皆さま
本当にありがとうございました。












イマジのクリスマス会

2011年12月22日 | ダンス&ミュージカル
クリスマスです。年の瀬です

2011年最後のレッスンは

一年間みなさんと楽しく活動できたことへ感謝の思いをこめて
ささやかですが、クリスマス会をしています。

20日と21日のクリスマス会が無事終了

今日はクリスマス会第1弾と第2弾の模様を一緒にお伝えしま~す

まずは
ウォーミングアップや腹筋、側転等をしっかりして体を鍛えます
私も一緒にしているので写真はナシです

それから
クリスマス会へ突入です

まずは乾杯しておやつを食べました

  



 


そして…
ダンスタイム

赤間2のチームです。ダンス大好きっ子 楽しんで踊っています
  

  

赤間1お友だち。ポーズも笑顔で決まりました
  


赤間3です。熱く踊ってくれました
  

  


赤間に参加してくれたジュニアハイ。ハイはこの日参加者が少なく、ポジション等とまどいながらも楽しんで踊ってくれました
  


青葉台2のチーム。ものすごいパワフルな仲間たちです
  




青葉台1です。元気いっぱいのふたりです
  



青葉台3です。 時に熱く時にキュートに踊ってくれました
 

    


そして…
楽しい楽しいプレゼント交換タイム

みんなで輪になって座ります。
音楽にのせてぐるぐるプレゼントを回していき、
音が止まったとき自分のところに来ているプレゼントをもらえます。

あける時はワクワクドキドキです
   


はい。プレゼントを持ってパチリ
  

  

  

みんな笑顔いっぱい


楽しい時間も終わりに近づき、みんなで記念撮影です

赤間チーム



そして青葉台チーム


どちらも時間が少しあったので、最後にハンカチ落としをみんなでして遊びました
わたしも参加しているので、写真はありません


そんなこんなでああっという間に終わったイマジのクリスマス会、第1弾と第2弾
第3弾は来週月曜日です
楽しみですね~


そして…
ミュージカルメイツは明日から合宿

充実した練習になるよう、みんなでがんばりましょう

そして、合宿の最後はメイツでクリスマス会
こちらもみんなで楽しみたいです。


それでは…寒くなりましたが、皆様どうぞお体ご自愛くださいませ

もうひとつのゲスト出演

2011年12月11日 | ダンス&ミュージカル
先々週の土曜日、12月3日のことです。

一年生と園児のチーム3つが宗寿園に呼ばれ、踊ってきました。

私はミュージカルが昨日のイベント前最後の練習で行かれず、
保護者の方に引率をお願いしました。


3日の日は、3チームが元気いっぱい笑顔いっぱいで踊ったそうで
大好評だったと、主催者の方から丁寧なお礼のお言葉をいただきました。


こどもたちのひたむきな姿に
ご覧くださった方が、何人も涙されたということで、
アンコールもあったそうです。

とってもうれしいことです。


一生懸命楽しんでのぞめることを持っていることは大きな力になります。
これからもそういう大切な心と力を出し惜しみせず、
がんばっていかれるよう伝えていきたいです。

お世話してくださいました保護者の皆さま、
本当に本当にありがとうございました。

ミュージカル&ダンスゲスト出演

2011年12月10日 | ダンス&ミュージカル
みなみなさま

お疲れ様でした~~


今日は「むなかたミュージカルメイツ」と「イマジネーションダンス」
一緒にゲスト出演


ミュージカルチームは朝9:30集合でリハーサル開始
リハを終え、軽食をはさんで、ダンスリハに突入~

そして本番

ドタバタでしたね~

でも
どちらもとってもいい舞台になったと思います。
本当によかったです。



ミュージカルは本公演とは違うダイジェスト版。

簡単なあらすじがわかるように短くし、
その分をナビゲーターで案内できるようにしました。

観客の方に語りかける力、伝える力をつけたいという思いもあり、
あえてそのような構成にしました。


このメンバーでのはじめての舞台。
ちょっとドキドキでしたが
リハで危なかったシーンも本番では立派にできて
見事に力を出しきり、楽しんでくれ、いい舞台ができました。


ダンスも全10チームが参加。
2年生以上のチームは新曲初披露

できたてホヤホヤの踊りですが
しっかり踊りを自分のものにして
パワフルでしかも
本当に楽しんで踊ってくれました。


ミュージカルもダンスも


「みんな表情が豊かでいいな~」

「今日の催しは本当に楽しいな~」

とあちこちで話しているのを聞けました。

うれしいですね

ご覧くださったみなさんに
たくさんの元気を届けることができたと思います。


それは

みんなが一生懸命練習を積み
ありったけの自分を舞台で出せたから

舞台を楽しめたから


です。

そしてみんなが力を出し切れたのは

安心して力を発揮できるよう
舞台を懸命にサポートしてくださった
スタッフの皆さんがいたから


です


お世話してくださいました皆々様
本当に今日はありがとうございました



写真は舞台裏をバタバタ走り回っていたので
今回はなしです
スタッフの皆も私も必死で…(笑


今日はしみじみ

ミュージカルもダンスも
みなさんと出会え
一緒に舞台をつくれることがとっても幸せだと思いました。

残りの練習の日々、
みなさんのいいところ
眠っている力を少しでもたくさん出せるよう
がんばっていきたいです。

厳しいことを言うこともあるかもしれませんが
愛のムチと思って
それを力にしてがんばってくださいね。



最後になりましたが

本日お招きくださいました「えがおの会」皆様
ありがとうございました。

みなさんの喜んでくださっている姿、皆の自信になったと思います。

心をこめて
御礼申し上げます。










12月の庭

2011年12月04日 | ガーデニング
仕事の合間に庭いじりするのが好きです。

かわいい花たち
どうやって植えたら一番輝くか

それを考えるのがたまらなく楽しいです。


先月大きくなりすぎたゴールドクレストを抜いていただきました。
枯れかかり、台風の度に倒れかかって危険になったためです。

クレーン車がきて、けっこう大がかりな作業となりました。
今までありがとう。ゴールドクレストさん。

抜いたらこうなりました。



さぁて
どうしようか。。。


木を植えるか
コンテナを置くか・・・

いつもお花のことを色々教えてくださる園芸店の社長さんや店員さんの
アドバイスを聞いて、ワクワクしながら色々考えました。

そして…

家にあったレンガと大理石(建築会社のバザーで激安で買ったものです)と
きれいな石を敷き詰め、その上に寄せ植えを飾ざることにしました。



ハイ!こうなりました~。
自分でしたにしてはいい線いっているのでは(自画自賛ですね

近くでみると、こんな感じです。



鉢の足元は。。。



ナチュラルでシックな感じにしました。


次はひとつ上の段の寄せ植えの植えかえです

寄せ植えは後ろの方は植え換えないで済むよう宿根を植え
前の部分だけ季節の花を植え換えるようにしています。

今回はうさぎの形をしたビオラをメインに植えました。

 

下の段とのハーモニーを考えて、色は抑えめです。
今は植えたばかりで寂しいですが、やがて花が次々咲き、ボリュームが出てきます
鉢の下の草はエリゲロンというお花です。
春には小さなかわいいピンクや白の花が咲き、秋までずっ~と咲き続けます。


その上の広い段はこうなりました。



木を抜いたら前と違って、前面から見るようになるので
今回は大きな配置換えとなりました。

広い段の後方は

今はまだ小さいですが
ブラックニューサイランと
銀葉が美しくスラリと伸びる葉を植えました。
どちらも90センチくらいになります。
将来うっとうしくないくらいで止まって
存在感もでてきます。

ゴールドのカレックスや銀葉のきれいな白妙菊で間を埋めました。

赤と白のマーブルのミニバラも植えてあります。
かわいいので、アップで…


前方は季節のお花です。
銀葉のストックやビオラ、スィートアリッサム…

他に植えてあった花たちは鉢植えにしたり、他へお引越しさせました


3段をいっぺんに見ると。。。



こちらも、今はさびしいですが、しばらくしたら全体的にボリュームアップします


その向こうに去年ハウステンボスのバラの審査員を偶然にして
ラッキーにもいただいたバラ
MIA愛子が咲いています。


ズボラな私の世話でも一番よく咲いてくれた優れものでした。


他にもいくつか寄せ植えをしました。









並べて置きました


全体的にシックでナチュラルに、赤と濃い紫をアクセントにしています。

わからないことはどんどん店員さんに相談しながら花選びしました。



庭は
ミュージカルと同じで

一輪だけ美しくてもいい庭にならない

色々な花がそれぞれとってもかわいくてステキで
色々あって調和がとれているから面白い。。。

いつも作りながら感動しています。


もう一か所木を抜いたところがあり、
そちらは現在まだ考慮中です。

主人と共同でブロックを積んだりしながらボチボチと進めています。

今月中にはまとめたいと思っていますが、
公演準備やらミュージカルも大詰めですので
あせらず、楽しみながらゆっくり作っていきます。

できあがったらご紹介しますので
どうぞ見てやってくださいね




練習は順調♪

2011年12月04日 | ダンス&ミュージカル
早いですね
12月になりました。


ダンスもミュージカルも練習が順調に進んでいます。


ダンスはようやく全グループ2曲目の新曲の振りおとしが終わりました~


3月の公演を踏まえた上で、

メンバーたちの色々な魅力を出せて
観客の方たちも楽しめるよう
バトンをつかったり、レトロな曲を入れたりと、面白い構成にしました。

みんなとっても熱心に練習に励むので、
ダンスもレベルアップしてきています。

さあ、次はいよいよオープニングです
今メンバーたちを思い浮かべながら構想を練っています。
みなさん楽しみに待っていてくださいね




ミュージカルも順調です。


昨日土曜日…

最初のダンスの山場に着手。

セリフがほとんどなく、音楽とダンスで物語を進めていくところです。

だいぶ形になってきて、ホッとしました。


音楽はおのしゃんの力作です。

力強くそれでいて気品があって・・・

ダンスも奮闘しました~

あともう少し肉付けして、
躍動感があってハートのこもったダンスをつくっていきたいです。



ミュージカルの中の歌の振付けもだいぶ進んできました

昨日も一曲振り落とし完了


歌の方の作曲は工藤先生
変化にとんでいてどの曲もとってもおもしろくて、ステキです

衣装と美術も次々と素晴らしいものができてきています。
朝からずっと作業してくださって
私はもちろん、メンバーたちもとっても心強く感じています。


ミュージカルって本当にみんなの力の結晶です。

みなさん本当にありがとうございます。



さてさて。。。

ダンスもミュージカルも今度の土曜日はゲスト出演

体調を整えて楽しい舞台にしましょうね