9/10~始まった語学授業の2日目。
水、木と出歩いてしまって全く予復習してない(-_-;)
前回の予習の残りで乗り切ろうと腹をくくって家を出る。
まぁ、なんとか大丈夫だったが、貯金がなくなったので少し頑張らねば
学校帰りにクラスメートが 定西路に最近できたと言う日本式から揚げ屋さんに行くと言うので
着いて行ってみた(^^♪
から揚げ5個で15元。
美味しそうだったので夕飯のおかずにと私も10個買って、その場で1個食べてみた。
うん。普通に美味しい
1個3元(50円)なら揚げる手間と油を処理する手間を考えたら良いかもね☆
が、、、しかし。。。。
入れてくれたビニール袋の強度がたまたま弱かったのか、歩いている途中で袋が切れて道路のエサとなってしまった
1個30元(500円)の買い物になっちゃったよ。。。
5個以上買われる方は、袋の強度にお気を付け下さい。 かしこ
--
気を取り直して、お腹空いたねぇ~
ってことで、定西路のお粥屋さんでお昼を食べて来た☆
潮汕 1号店
このお店は前回の駐在の時に知った人気店。
が、今日はお昼時だっていうのに1組しか入っていない。
ん? 味が落ちたのか?? とメニューを見たら、あらお高い。
一緒に行った友人が構わないとのことだったので、1斤128元の九節海老(蝦)と白灼娃娃菜(25元)を注文。
お粥500gって物凄い量で、女2人では絶対食べきらない。
なんたって9号土鍋いっぱいにお粥が入ってる(^^;
蝦の量も半端ない。。
頑張って 4/5 くらい食べきって、あとは持ち帰りにしてもらった
しかし、味は変わらず美味しかったので、一般の昼ご飯には値段が高すぎるんだろうね。きっと。
--
さてと。来週の授業から宿題が出されるらしいので、
少しは真面目に予復習しないとな~(-.-)
と、ちょっと反省して、すぐ忘れてTVの前に座ってるんだなぁ~(笑)
-----
●唐揚専_KARAAGE KING 長寧区定西路710
●潮汕_砂鍋粥 1号店 長寧区定西路805号
※お向かいに2号店もあります。