チャッチのお散歩

いろいろ歩いた足跡を残していこう!

収穫のお裾分け(^^♪

2017-07-30 03:15:11 | ぽてぽて

7月27日。

今期3度目のバジルソースを作成。

レシピは、バジルの葉、少量のオリーブオイル、塩、胡桃。

また大量にできてしまった…

と言うことで、友人にお裾分け☆

待ち合わせは、アピタ。久々に来たわ~

ランチを≪虎丸≫で

日替わりランチメニューは安いけど、ローストビーフ丼(48元)に魅かれて、こちらに

ランチだと、サラダ、汁、ドリンクorアイスが付くのでお得☆

ご馳走様でした

APITAで買物した後、この辺にできたらしい≪KOMEDA≫を探すと、おなじビルの地下1階、JTOWNにあることが判明!

お腹いっぱいだったはずなのに、ちょっとお試しで(笑)

7月22日にOPENしたそうで、スタッフ達はひよっこ

教育担当が後ろで指導しながらの接客でして…

名古屋に住む友人によると、盛り方に不満有りだそうで、こんなものじゃないと…

日本人が多い地域だからねぇ~

乞う、挽回です!

 

☆☆ 気になるバック ☆☆

地下鉄で前を歩いていた方がお持ちのバック。

ちょっと気になる(笑)

どっかで売っているの?

それともケンタの景品?

カーネルサンダース、ちょっと盛られてない?

いいなぁ~なんか欲しい気がする(笑)


今日も黄浦江に(*'▽')

2017-07-30 01:15:39 | ぽてぽて

7月26日、40℃の日々から脱した水曜日。

前回の青空マルシェで購入したメロンが美味しかったので、再度購入しようと足を運ぶが売り切れ…

美味しいものは一期一会

替わりに、黄蟠桃を手に入れた

夕方から今日も黄河江沿いにお散歩に行く。

ちょっと曇り勝ちだけど、気温が35℃程度に落ち着いていたので、暫く川涼みを楽しむ。

18時40分頃にビルの向こうに太陽は落ちて、薄明りの外灘風景をぼぉ~っと眺める。

外灘13号の時計台が19時の時を知らせると、徐々に明かりが灯るBANDのビル群。

イイ感じになってきた☆

結局1時間近くいてしまった

帰りに正大広場に立ち寄り、5階にできた≪喜茶_HEYTEA≫に並ぶ。

並んで間もなくして店員さんが「チーズクリームは完売しました」っとお知らせに来た。

一気に縮まる列(笑)

今日は、フルーツティー狙いだからねぇ~没問題~

並ぶこと10分で注文会計終了。

が、受け取った受付番号1104まで50人ほどお待ちのようなので…

地下のLOTUSでお買い物して戻って来たら、あと5人くらいになってた☆

並び始めたのが19時半で受け取ったのが20時17分だから、結局受け取るまでに45分強かかるわけだ。

これは注文してからの時間の方が長いから、その間の時間を有効に使うことが必要ね(^^;

今回購入したのは、季節ものの「桃桃」と「超級四季春」。

家に持ち帰って、超級四季春の方を飲んだらメチャクチャ美味しくって、半分でやめておく。

ダンナの帰宅後に一緒に飲んだら、超級四季春が返ってこない…

桃(28元)も美味しいけど超級四季春(25元)の方が断然美味しいです(笑)

しっかし、まぁまぁ安いからいいけど、ここまで並んで買うのはイベントだね