チャッチのお散歩

いろいろ歩いた足跡を残していこう!

安吉白茶の里(*^^*)

2017-04-22 17:40:51 | ぽてぽて

4月20日、少し肌寒い木曜日。

今日は、昔お世話になっていたお茶教室の【安吉白茶の里日帰り旅行】です

車で3時間掛けてたどり着いた茶畑は、空気の澄んだ新緑豊かな安らぎの里(*´▽`*)

今日は穀雨、新茶としては遅摘の頃。

茶摘みの光景がとっても絵になります☆

何に一番癒されたかって、農家の皆さんの笑顔。

カメラを向けても嫌がらず、素敵な笑顔を見せてくれる。

こんな素朴で素直な感情、暫く対面してなかった(;O;)

自然の中で、自分の足で、心豊かに暮らしている人々の笑顔。

心に染みます

 

案内して頂いた畑のオーナーさんの茶館で、安吉白茶を試飲させて頂きました。

今年は寒くて、清明節の頃に茶葉がまだ育っておらず、10日からの収穫だったそうです。

摘み採った日ごとの茶葉を試飲させて頂いたのですが、やはり葉が大きくなってくると雑味が増えます。

悩んで、高い茶葉と中間のを購入してきました

帰宅して、さっそく一服。

高い茶葉は、昼間の落ち着いた時間帯に飲むので、まずは安い方から(^^;

葉が育って大き目なので、安吉白茶にしては味がしっかりした、日本の緑茶に似た味の茶葉でした。

都会から離れて、季節に産地を訪れ、自然に親しむのは良い時間だこと(^-^)

 

今日訪れた、安吉白茶畑が有る場所は、既に無くなる予定で、

数年後には“Hello Kitty楽園”と言うサンリオピューロランド的な遊園地になるそうな。

茶畑への道は、既に遊園地ができているかのような、サンリオ押しの花路になってた

こんな良い土地なのにもったいない



最新の画像もっと見る

コメントを投稿