25日、Xmas当日
でも心はすっかり正月に向かい始めてる
今日は朝から旅行会社に春節航空券の見積り問い合わせをしていて
てんやわんや
15社以上ある候補に電話&webまとめて問い合わせ で旅行社を絞っていく。
希望の時間帯で取ろうとするとメチャクチャ高い
イライラ
そんな時にランチのお誘いは救いね☆
折角(のXmas)だから静安ケリーセンターに行くことに
ランチのお店は、ケリーセンター南棟地下にあるPINTXOS TAPAS BAR
ランチメニュー78元もあったけど、今日は3人でアラカルト☆
パエリア2種、フライドマッシュルーム、トリッパ、蛸ガーリック
食べ終わったら外に出て、ツリーと女好きなサンタを見ながらCAFEへ。
話の続きが始まって15時頃にお開き。
帰るにはまだちょっと時間が早かったので、ポートマンのツリーを見に少し歩く。
静安ケリーセンター脇の安義路沿いに毛沢東旧居を見つけて、ちらっと入ってみる。
1900年代初頭にフランス留学から帰って来た後、暫く上海に留まっていた頃に住んでいたらしい。
ふ~ん。
-
ポートマンマンション入口のツリー。
コンパクトサイズでした
もう少し歩いて66広場(恒隆広場)前まで。
鳥とバックで飾られたFENDIツリー☆
ここまで見て、静安寺まで戻って地下鉄で家に帰る。
--
帰りに通った浦東・八佰伴のXmasバージョンも記録しておこっと。
先日、天皇誕生日の陛下のスピーチに22日は冬至であったとあったが、
ホント日が照っている長さが折り返した感じ。17時ちょい前で明るいと嬉しいね
◆◆今日の上海タワー◆◆
毎日、照明が変わり、日増しに激しさを増していく感じだが(;'∀')
今日の17時頃は頭頂部の照明テストをしていたよう。
ついつい写真撮っちゃうけど、だんだんどうでも良くなってきた。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます