ゆかりんご

沢田研二さん、ジュリーについてのブログです。GREEもどうぞ。
yukarin_004@yahoo.co.jp

すいかのコースター

2008-06-02 08:11:40 | 日々のできごと
きのうは久しぶりに彼と、ゆっくり過ごしました。いわばふつうの日曜日に戻ったわけです。

沖縄ツアーの計画いろいろ話しながら、朝ごはんを食べて、郊外のスーパーに車で出かけました。
車の中は、沢田研二さんの歌。きょうはちょっと元気よく、TOKIOのアルバムにしました。

2人でいろいろ買ってきました。わたし、これがすごーくうれしい。彼がカート押してくれて、わたしが選んで、こんな平凡なことがすごくうれしいの。
っていうか、彼といっしょにすることが何でもうれしい。
彼もわたしと知り合ったことでいろいろ新しい体験ができて新鮮なようなの。
考えてみたら、以前の彼とわたしの共通点って「ジュリー」だけだもん。

いったんおうちに帰ってから、お昼ごはんを食べに、歩いて出かけました。うちの近くにある某ホテルのお庭がちょうど歩くのにお手ごろでいいのです。

手をつないで歩きました。「ゆかりん、ちょっと食欲出たかな…ジュリーも聴くようになったしな」
うん、少しずつ少しずつ元気になってく。
周りのみんなのおかげ。
彼と2人でベンチに座り、辺りをのんびり眺めてる。なんか時間が止まったような優しいとき。

ね~? わたしと出会わなかったら、あなたは
どうなってたかしら?わたしはどうしてたかしら?

そう思うと運命ってあるんだなってすごく感じる。だって、年齢も生まれた場所も環境もまったくちがう彼とわたしがこうしていっしょにいるんだもの。

あちこち歩きながら、いろんなお店をのぞいてたら、すごくかわいいキッチングッズを売ってる雑貨屋さんがあって、見つけちゃった、すいかのコースター。かわいくて買い占めちゃいました。
ジュリーの「すいかCD」のおかげで、最近すいかに反応しちゃうわ!

おうちに帰って、ごはんのしたく。彼は家事はしないし、わたしも頼んだりもしないけれど、わたしが頼りないから、自分から手伝ってくれたりはするの。

夜は、テレビで野球観戦。今は交流戦だから、彼のお気に入りチームとわたしのお気に入りチームが対決することがなく、ちょっと気がラクだわ。いくら彼にラブラブでも、これだけは譲れません!

ところが…、
両方とも負けてしまったのよね…。勝ったのは阪神のみ。ジュリーはうれしいだろうけど~。ジュリーには悪いけど、まだまだこのままでは終わらせませんわよ。

さて、きょうからまた新たな一週間の始まり。でも今週は水曜日に、ジュリーの大阪トークショーがあるから、また少し気が紛れそう。

梅雨入りも間近な感じ。悲しいことはあっても、確実にときは過ぎていき、だんだん癒されてく。
すいかのコースター、さっそく使ってます。真っ赤なすいかが明るくて、少し気分も晴れやかに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする