ゆかりんご

沢田研二さん、ジュリーについてのブログです。GREEもどうぞ。
yukarin_004@yahoo.co.jp

痛いよ~…

2008-06-09 05:35:28 | 日々のできごと
ゆうべ帰ってきたとき、マンションの入口で、側溝にミュールのかかとを引っ掛けて転んでしまいました(;_;)

いつも彼が手をつないでくれるのに、お互いに荷物がたくさんあって、彼がわたしの少し前を歩いてたら、とつぜんわたしが…。

彼が荷物放って、駆け寄ってくれて…。

だけど、ミュールのかかとは折れて、膝からは血が…。ひじもすりむいてる…。

彼が、わたしを抱き上げエレベーターへ。

荷物おいてっちゃうの?
「荷物よりゆかりんのほうが大事だろう!」
(感激!!!)

おうちに入って、彼が消毒液出して、絆創膏貼って包帯巻いてくれて。

「まったくおまえからは目が離せないよ」

ごめんね~、ヘマばっかり。

「いいよ、いいよ、おまえの面倒みなくちゃいけないと思ったら、オレまだまだ老け込んでられないからな」

今朝は痛くて早く目が覚めちゃったよぉ(;_;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元ライブ

2008-06-09 05:17:54 | 日々のできごと
きのうは、おまいりのあとで、忌明けにお持ち帰りいただく品々を選びに、彼と2人で地元のデパートに行きました。

日曜日にしては、人が少ない…。一応、県では一番の都市だけど、ちょっとしたお買い物は、名古屋に行ってしまう人が多いのかしら!?

デパートに行く途中、市民会館が見えるの。
沢田研二さんが来てくれたところ。

わたしが記憶してる限りでは2回。

1回は“サーモ”のとき。このとき2列目のセンターでホントにジュリーの真ん前。しかも1列目がみんな座ってらしたので、わたしとジュリーをさえぎるものは何にもなかったのです!

ジュリーファンじゃないお友だち数人といっしょに行きましたが、始まる前、みんなでごはん食べて、そのときわたしが緊張してごはん食べれなくて。
あ~あの頃はまだジュリーに会えるので緊張してたのね…!


2回めは4年ほど前。
確か“クロックマダム”のとき。

またまた前から2列目のセンターで。当日券ほしい、という人がいたから、ロビーで時間待ちしてたら、今はジュリ友さんになった人と知り合って、ごはんいっしょに食べたんだっけ。

小さな和食のお店だったけど、そこのおばさんがわたしを見て「ジュリーにもまだこんな若いファンがいるんだね~」って感心してたのを覚えてる。
ジュリ友さんとは、曲についていっぱい語り合ったなぁ。
まだまだジュリーに熱く燃えてたころ。

ロビーで待ってるとき、会館のレストランのおばさんが、お弁当いくつか持って、楽屋のほうへ行ったのを見て、“わたし代わって持ってってあげる~”なんてことも思ったんだわ!

地元のライブって思いがけない人にバッタリ出会うことも多いよね。
今までそんな話をしたことがなかった人を会場で見つけて、お互いに、“えーっファンだったの?”なんてことも。

今年のツアーは日程入らないのかな? とりあえず9月まではない。10月11月は? ちょっと望み薄かな!?

さて…
ネットなど見ると、みなさんバースデイライブのチケットを首をなが~くして待っておられる様子。

今回は特に、残念賞だった方々もいるから、手元に届くまでは落ちつかないよね。
なんかの手違いで来なかったら?
じつは落選だったのに、ハガキが忘れられてたら?

まあ、はいれなかったらその辺で時間つぶして、ジュリ友さんたち待ってるわ!

「またずいぶんと諦めのいいこと」と彼があきれてる。

うーん…あの地元ライブの時のように燃えたいよ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする