私が所属するグループの2トップの一人の先生が退官なさるそうで
その退官記念講演というのを聞きに行くことに
金曜夕方
思いの他多くの方々が聞きに来られて
学生・研究生・企業の方々・学者の方々
皆様凄い方々らしくスーツなんか着て
廃水処理に関する凄い話を聞けるのかもしれない
とかちょっと期待こもったりして
そんな講演の内容は
先生の半生について
どうも講演と講義とは違うものらしい
その後の懇親会
なぜか世界的なオペラ歌手であることをアピールしまくるオペラ歌手と思われる方が
なかなか激しい衣装
本当に世界的なオペラ歌手なのでしょうか
凄い人ってのは自分が凄いことをそんなにひけらかすものなのでしょうか
結構年配のようなでもパワフルな方
講演直後のプレゼント贈呈の時
先生にプレゼントのワインを手渡した研究室の先輩に
すれ違いざまに一言
『いい男ね』
あんなまじめな席で
お酒が一滴も入ってないにもかかわらず
しかもすれ違いざま( = カナリ本気度高め )
懇親会では案の定オペラ歌手は先輩を捕獲済み
徐々に消えゆく先輩の表情
もはやうなずくだけしか出来ておらず
反対にオペラ歌手はどんどん元気になっていき
懇親会終了後の先輩の目は赤かった