雪姫鳥の独り語

雪姫鳥の山暮らし、日常に感じる事。
雪姫鳥のニットの紹介、旅した国の回想。
食べ物や子育て、雪姫鳥のエコライフ。

新型コロナと放射能

2020-06-24 07:56:04 | 山暮らし
梅雨より合間の長いこの頃です。
例年より湿気も少なく、カビに悩まされるコトもない。

昨日は梅を7k漬けました。
ツレの一軒家からリフトで降ろした梅、大小さまざまです。
今年はどこも不作のようで、大き過ぎる梅は早くから熟し、
小梅の木から採取したので、粒が揃わないけど、今年も有難い。

味噌の発酵が少しいつもと違う、気のせいかとも思うが、、、、、
2011年のフクシマの時も、パン種の発酵が変になり、
パンを焼くのをやめた、それまではリンゴや干しぶどうで、
簡単に発酵していたけれど、、、、、、、
夏だけの糠漬け、数日前に仕込んだけれど、発酵が弱い。

菌は目に見えないけれど、自然界は確実に変化している。
コロナも放射能も、結果が早いか遅いかの違いで、どちらも命に関わる。
フクシマ以降、どれだけ白血病が増えているのだろうか?
基準を変えて、安全なコトに政府はしているけれど、、、、、、

新型コロナも、恐怖心を煽ったり、曖昧な基準で自粛させたり、
経済弱者を追い込んだり、税金は身内に流したり、、、、、
河合夫妻への1億5千万円も、安倍事務所や公明党等に流れたとか?
何が真実なのか?深読みすればするほど分からない現実。

命は医者にも、国にも任せられない、まあ事故に合えば世話になるだろうけど。
我が家は雑菌がウジャウジャ多い、除菌なる物は一切無い。
トイレは未だにポットン式の、座敷トイレだし、
水は山水、家も古いのでこれからは虫も入ってくる。
屋根裏では、ネズミが運動会、今年は3匹退治したので静かです。
夜になれば、鹿がウロウロしている気配を感じる。

新型コロナでリモートが増え、5Gも普通になるだろうけど、
体質への害は見えない所で確実に、広がっています。
だからと言って、生涯自粛するのは無理があり、
これまでの当たり前から、死生観も含め、新しい生き方を模索する。

ひびの入った政治を、誤魔化して接着してもキリが無いので、
経済が破綻するまで進むのか、何処かで方向転換するのか、
生きている間に、現実が見れれば面白い。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週一の家飲み

2020-06-22 23:43:13 | 山暮らし
先週から週一の体操が月曜日で再開し、
今日は久しぶりにロードを10k走って温泉へ。

家に帰り、ビールで一人酒し、寝て起きて今頃の時間。
元々、酒が強くて、琉球泡盛どなんの60度もロックで飲めるほど。
昔はうわばみと言われたコトもあり、
日本酒、ウイスキー、焼酎、、、、何でも飲めます。
朝ドラ、まっさんの放送頃は、ニッカウイスキーにハマっていた。
飲めば飲めるけど、飲まなくても平気なので、
週一のラン&温泉後のビールが、今のライフスタイル。
体内の酵素が強いのか、かなり飲まないと酔いません。

40年前は、一人で居酒屋も平気で、珍しがられたけど、
今は、女性が一人居酒屋に行く、ワカコ酒のドラマがある。
いつもTVerで見るけど、今夜はBSで見ようかな。

ビールのあては、採りたてきゅうり、包丁の感覚が違う。
豆板醤を入れた味噌と、マヨネーズをつけて味わう。
イエローインゲンも採りたて、天ぷらは塩で旨い。
セージの葉の天ぷらも、癖に成りビールに合います。
豆腐のお醤油はバジル醤油、食事の締めはカレーでした。

明日は梅を7k漬ける、下準備も終わり、
百姓生活は忙しく、制作もピークかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然と向き合う楽しさ

2020-06-20 07:40:18 | 山暮らし
雨上がりは要注意です。
案の定、ナスの葉が食べられていた。
実は食べられていないので、ご近所さんに聞くと、ハクビシンらしい。


ネットで囲い、葉が大きくなれば大丈夫かな?
ハクビシンはインゲンの葉が好物のようで、
今年はツルなしにして、ネットを外さずに、順調に収穫できる。


トマトは青いのに落とされていた。
慌ててネットで覆う、赤くなると鳥に狙われるので、準備していました。
かじられていたので、これもハクビシンか?

全体の囲いを高くしたけれど、檻のようにはしていないので、
猿は入るかもだけれど、ご近所さんが罠を仕掛けたりするので、
ここ数年は来ていないが、昨年はウサギに狙われ、
今年は囲いを高くしたけど、何処かに隙間があるかも?



ミョウガもここ数年、鹿にやられて収穫できません。
自生していて、以前は山程採れたのに残念でならない。

道路が整備され、物流も便利になったけれど、
野菜を育てるのが鳥獣との戦い、これからは台風も来る。

経済発展も必要かと思うが、
無駄にお金をかけて自然災害を呼んでいる。

コロナ禍で気づいた人は救われると思うし、
ワクチン打って、経済に向かう人は覚悟して欲しい。

人それぞれの生き方があって良いし、
政治家は襟を正し、給料減らすか、人員減らすかして欲しい。
画一的、全体主義から脱却すれば、イジメも減ります。

新しい百姓スタイルは、始まったばかりです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倹約は日々の生活から

2020-06-05 09:10:35 | 山暮らし
テイカズラ の季節は古道も美しく感じます。


一巡した頃には、また根強いカヤが生えて来るけど、
政治家のように逞しいので、繰り返し根こそぎ取れば、
やがては無くなるけど、放っておけば手がつけられないほど茂る。

倹約はお金の収支だけでなく、日々の生活の基本。
運動代わりに草引きで身体を使い、汗をかき、
その後の美しさに癒され、一石二鳥どころか心豊かに金要らず。

除草剤を使えば簡単だろうけど、負けじと草も生えるし、
身体と同じで、新型ウイルスのように追いかけっこ。

安倍政権にも、自民党にも、古い政治家にも、ウンザリだ。
出来るだけシステムに頼らず、生きる姿勢は変わらない。
ホームレスは覚悟していて、ツレは終の住処を見つけたけれど、
私はこれから、最期の人生の旅の始まり。

リュックひとつでアジアを一年旅した体験は、
十津川村の生活の原点になり、孤独から解放され、
心身共に還暦過ぎて充実期になりました。

昨日は炬燵も片付け、糸の整理で出て来る出て来る、
リピート商品だけでも、今月中に編んで次に向かいたい。


ここで手編みする日も近いだろう。
家で過ごせばリゾート気分、これも倹約生活の一部です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜食堂のTV放映

2020-05-20 20:44:56 | 山暮らし
草引きを始めてから、忙しい日々。
小さめのナタやノコギリで枝を落としたり、意外に楽しい。
夏野菜の種蒔きや、オーダーの入った編み、
何だか百姓のような毎日で、コロナ禍も何処へやら。

毎日GYAOやTverで、無料映画やドラマ配信を探す。
今日は大好きな、深夜営業を見つけた。
他の無料動画サイトでほぼ見ているが、映像が綺麗で嬉しい。
そして毎週日曜日の深夜に、毎日放送で放映がある。
これもコロナの影響か?TVの方が画面が大きいので楽しみ。

今年の富士山は、全ての登山道が閉鎖のようです。
甲子園も中止のようだし、十津川村でも夏祭りが中止のよう。
何だか凄い、経済がどうなるのだろうか?

新宿のションベン横丁、今は思い出横丁と呼ぶようだが、
コロナ禍で休業なのかな?
深夜食堂のように、一軒飲み屋なら何処かやっていそうだけど、
私が一人都会で暮らして居たら、週5日は行きそうだ。

これから日本はどうなるのだろう?
不安より、楽しみで面白い。
やさしい革命のようで血が騒ぎます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然に還る

2020-05-09 11:59:59 | 山暮らし
夏日から一転して、昨日から肌寒く、炬燵は欠かせない。
曇り空でも新緑が美しく、世の中の混乱で静けさを喜ぶかのよう。
自粛延長も短縮されると思うが、流れに変化を感じている

総理は国立感染研究所に、職員を8割削減を指示したと言う。
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=238108&fbclid=IwAR0n79y2o2_q8Ge0kPcQAUh0rYSa_Cn7tNTR1CuTOuOl78ntNJKnD-L6GBg
特定感染症に指定し、検査を増やさず、免疫戦略が本音で、
スエーデンのような国民的な政策ではなく、弱者切り捨てだろう。
ワクチンビジネス、行動把握、ジョージオーエル1984的な世界だ。


TV報道はほんの一部に過ぎず、全体像は把握できないので、
TV離の進む中、TV産業も政府と直結している、
吉本やジャニーズにいつまで頼り、税金を流すのか、興味深い。

それでも、コロナ禍で世界中の自然環境が変化している。
人間だけが欲にまみれているが、支配されずに生きたいと思う人は、
確実に増えて、それは末広がりを感じるので希望は持てます。

昨年の夏に捨てた古い畳

一年を待たずに土に還りそう
ヘリを剥がせばイグサなので、やがては自然に還ります。
全てが自然素材なら、ゴミとして焼却しなくても、
たとえ山中に捨てても、やがては土に溶け込み、自然に還ります。
便利な物、安い物、大量生産・大量消費で地球も空気も重い。
新コロナはプラスチックの表面で生存すると言う、これも現代的。

このまま指定感染症のままなら、第2波が来た時も、
自粛要請が必要になるので、抗体検査をするのか?
憲法論に持っていくのか、ただの感染症にするのか?
国民の命優先より、政府の忖度になるだろう。

ホンモノの馬鹿でなければ、タイミングもあるだろうけど、
歴史的な選挙になるように、願いたいし、
東京でデモがあれば、出かけたい気持ちも湧いて来ました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごり雪

2020-03-16 09:22:29 | 山暮らし
今年初の積雪はなごり雪
キラキラ輝き、未来が明るい兆しのよう


毎年、ここでフキノトウを採っていた。
今年は鹿のフンが多いので、食べられたと思っていたけれど、
昨日、遅めに出てきたのが収穫できました。


今朝は寒いので、ストーブで、
煮汁がなくなるまで、コトコト。


私の野性の実践生活で、免疫力は相当高い。
医者いらずの生活は25年以上です。

農家育ちで、丈夫だったけれど、
腸が弱くて便秘症、肌が過敏で金属アレルギー、
編み物し過ぎて、かなりの猫背、
学習障害の私は集団が苦手、
玄米、山水、自家野菜、マラソン、整体、、、
心身共に、還暦すぎて体調がベストです。

画一的な価値観は、税金の無駄、
思考力のない頭の固まった教育者、
補助金ばかり当てにして、知恵なしの、
地方のおぼっちゃんリーダー。
コロナで世の中が動くと思う。

インフルエンザもコロナウイルス も、
弱い人は亡くなるだろうけど、寿命と思う。

虐待、交通事故、自然災害、人災、自殺、、、、
失われる命は、コロナやインフルより多い。
命と向き合うなら、原発や5Gも危険です。
経済重視の思考は、アメリカからもたらされた価値観。

混乱するだろうけれど、
陰極まって陽に転じると信じて、願う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のIT革命

2019-10-25 09:31:50 | 山暮らし
MacBookが不具合になって三週間
サポーターと話し
テストを受けWi-Fi機能が故障
有線では使用できるので
長いLANケーブルを購入すれば
家や外で今までのようにネットと繋がる
有線のままスリープになると
開いた時に繋がらない
電源にも順番があるようで
システム終了すると時刻が狂う
初期設定した時に
アメリカ西海岸に成ったままでした
時刻を合わせても
ブログのアクセス解析や
FBのメッセージ時刻が狂ったままの原因が
ようやく分かった
メールのアカウント追加も
昨年出来たことが出来ない
ユーザー名が原因と分かる
一つ一つ覚えながら
MacBookの癖を理解しながら
自宅であと5年は使いたい
外付けのWi-Fiをインストールすれば
外出先でもネットに繋がるようだけど
OS10.13.6に適応する
安いのが見つからない
iPadを整備品で購入しようか思案中
Windows98から使い出し
2年で壊れ、XPに
XPも2022年以降は繋がらないよう
最新式は必要ないし
速度も遅くても良い
スマフォは出来れば持ちたくない
ランニングコストも抑えたい
何れ携帯もガラ4に変えないと
5Gは必要かな?
電磁波が脳に及ぼす影響は?
AIも必要だけれど
アナログ的も担保しないと
必要事項はメモして保存
携帯とWi-Fi用
さて、どうするか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化する天気予報

2019-09-11 10:17:26 | 山暮らし
昨日までの予報は、今日は曇りだったけれど、
今朝は何だか晴れの予感で、梅干しの日干しも3日目。


今日が一番の晴れ日かもと思う。
天気予報は tenki.jp をいつも参考にしているけれど、
不安定なのか、直前で変わることが多いので、
10日間予報はあてにならず、明日の天気も変わるコトも。

そもそも、コンピューターの無い時代の予報はどうだったのか?
何でもかんでも、データーから予測するのだろうけど、
山の天気だから、毎日自然相手にする人の感覚の方が、
正しい時もあると思うけれど、行政の感性では無理だろう。

台風接近となれば、数字で雨量規制を出すけれど、
地元住民で動いている人には、関係ないようにも思う。

今回の台風は千葉の被害が大きい。
3日目でも停電しているけれど、東電の不備は無いのだろうか?
原発に投資するより、停電が起きないようにシステムを変え、
地域で蓄電できる設備が必要かと思うけれど。
昔、大ファンだった森田健作千葉県知事、そう思いませんか?

一週間前に、3日間晴れマークが出ていたので、梅干しを干そうと、
直前で天気が変わり、晴れ時々曇りになったけれど、決行した。
3日間干せなくてもいいかなと思っていたので、感謝。
昨年、一昨年、そして3年前のも並行して干せて、
明日朝まで夜干しすれば、今年の梅仕事終了です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命力

2019-09-08 10:05:15 | 山暮らし
昨年、増えたらいいなと思い
苗木を3本、屋根とガードレールの間に植えた
台風で屋根が飛び
2ヶ月近く、シートが張られ
苗木も枯れたと思っていたら
1本だけ生き残り
花を咲かせている

夏の終わりに一本60円ほどだったか
安いし、垣根のように増えるかなと
名前も知らないけれど
赤紫の花は好きなので
植えて直ぐに台風だった

他の2本と何が違ったのだろう
昨年より少し大きくなっている
何だか嬉しいし逞しさを感じる


ここはヤブランが増える予定だけれど
何年先かな?
草花も時々生えて、楽しませてくれる

里山文化はあるがままの自然に
少し手を加えるだけ
今年はイノシシに姫ヤブランを
かなり掘り起こされたけれど
ここに居る間は
美しさに出会えるよう
私なりにクリエイトしたい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然界の摂理

2019-09-02 08:58:39 | 山暮らし
今年は初めてのコトが続いている
家が古くトイレは座敷のように広い
奥は暗がりで人は入らない
どうも、コウモリが住んでいるよう
ツレがいた頃は
飛んでるコウモリを見たそうだけど
私は見たことが無かった
7月の末、出張から帰り
トイレの天井にぶら下がっている
コウモリと眼があった
それ以後二度ほど遭遇
夜はトイレの電気をつけて過ごす
中国でコウモリは縁起良いそうだけど

野ネズミが出なくなった
コウモリは肉食だから
小さな野ネズミを食べるのだろうか?
ネズミが出なくなったので
ゴキブリが増えた
例年より大きい
ネズミが出ていた時は
ゴキブリは居なかった
ネズミが小さなゴキブリを食べていたのか?

山郷の暮らしだから
鳥獣も小動物も虫も
最初はびっくりしていたけれど
驚いていては暮らせない
コウモリも眼が合うと可愛いと思える
本音は出会いたく無いけれど

自然界は弱肉強食が当たり前
それは生まれ持った本能であるがまま

人間は忖度して
生存の為より
欲望の為に弱者をいじめる
強者になったと思っても
所詮はただの人
自然界では人間は弱者
逆らうことなく
上手く付き合いたい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報と感性

2019-08-16 12:37:29 | 山暮らし
昨夜で雨のピークは過ぎ
今朝は曇りで時々日が射す
風が秋のようで、家の中は涼しい

銀杏は3分の1ほど落ちたよう
畑はトマトだけ倒れたけれど
茄子は小さかったので無事

土砂災害危険の避難勧告は継続中
通行規制解除は主要幹線のR168だけ
R425は鉄砲水のように
道路に流れ込むので
夕方までに解除になれば温泉に行きたい

ツレの一軒家も何事も無かったよう
決まり事のように役場からの
安否確認や異常が無かったか連絡が入る

雨は予想より降らなかった
2時間毎に更新される予報と
雨音、風の音を聞きながら
特に不安は無かった
行政は数字だけで判断するのだろう
水害以降、やたらと規制が多い
十津川村のような山岳地帯だけでなく
平地でもピンポイントで大雨になる
避難勧告も現地より外の人の不安をあおる
中の人はまたか、、、と思う

AIを導入して、村独自の予報は出来ないのだろうか?
そして、それだけを頼らず
感性で音を聞き分ける
TVやラジオの音を大きくすれば
外の異変に気遣いない
最終的に自分の命は自分で守る

昨夜、息子から電話が有り
台風の心配かと思いきや
治療費の礼や生活の事
夏はバイトも休み10月頃から出直すそう
まあ、希望が持てればそれで良い




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウモリの出現

2019-08-11 12:17:15 | 山暮らし
この2ヶ月間、ミラクルのような事が続き、
オーブかと思う虹玉が、写真に映ったりと、
不思議当たり前の日々が、ようやく落ち着きました。

と、思いきや、夜中にトイレでコウモリを見ました。
我が家のトイレは、3畳くらいある広い浸透式の、古いポットん型。
カーペットを敷き、座敷トイレに成っています。
便器が真っ白く綺麗に出来ないので、汚いと思う人もいるかと思うが、
我が家に来るお客様には、好評なトイレです。

今年はネズミが少ないと思っていたのですが、
先月出張から帰ると、フンがたくさん落ちていて、
ネズミの糞にしては、色も濃いし、形状も違うので?
と思ったけれど、特に気にしていませんでした。

今月に入り、トイレでふと見上げると、目が合いました。
ネズミが天井にぶら下がっていたのです。
それから、トイレに入る時はドンドン叩いたり、
電気を点滅させて、逃げろの合図を送りました。

ネズミ捕りを設置し、その後も糞を見ましたが、遭遇する事は無く、
忘れた頃の昨夜に、また天井にぶら下がっていた。
驚いたけれど、どうもネズミではなさそうで、ネット検索。
コウモリでした、コウモリはネズミ目なので、間違えたのです。

コウモリは縁起が良く、幸運という説もあるようです。
そう言えば、息子が下顎を動かす専門医と出会い、
トントン拍子で転院が決まったのは、コウモリと出会ってすぐでした。

コウモリは鳥獣保護法により、無許可で殺処理することは禁じられているようで、
しばらくは、このままでと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然に還る

2019-08-10 10:20:27 | 山暮らし
連日の暑い日の中、畳を変えました。
大家さんの古い畳が、我が家より新しいので、4枚変えました。
運ぶのは私と大家さん、ツレも偶然居たので、
古い畳を出すのと、はめ込みをしてもらう。

背骨が伸びて、重心の位置が是正され、
背筋、腹筋も強くなり、重さを感じんく運べたけれど、
元々、腕力が無いので、今日は腕が筋肉痛になっている。
朝の草引きは出来たので、タフに成ったと自分で驚く。

古い畳は、捨てました。
草も生えないし、イグサはやがて土に還ります。
ヘリが残ったら、拾ってゴミにして燃える。
素材は分からないが、昔のモノだから有害物質は無いだろう。

プラスチックや原発の廃棄物は、絶対に土には還ら無い。
そうやって、地球は重くなり過ぎて、バランスが悪いと感じる。
グリーンランドの氷床が溶けて、海氷を覆っている。
遠い未来には氷河期になると言われているけど、
その前に氷が溶けて、ニューヨークの街も、
夏は長靴で歩くようになるかもと、まんざらジョークでは無い。

この先、この畳が自然に還るまで、見続けたいと願う。
どのように変化するのか、楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい朝

2019-07-08 09:13:19 | 山暮らし
梅雨に入り、早起き出来ずに居たけれど


朝の気配が美しく
久しぶりに、違った景色を写す


昨日、草引きして居たので
今朝の苔は、朝陽に照らされ
まばゆく輝いている
幸せの瞬間、今日も頑張れる


クラマゴケも光に寄って色を変える
私も息子もこれからが正念場
地道にやって来たこと
それぞれの信念で培って来たこと
金持ちで無く、時間持ちに成って得たこと
成功の花は努力の丘に咲く
権威も名誉も大金も要らない
好きなことで生活できれば
それで良いけれど
それが難しい世の中だけれど
時代は確実に変わり行く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする