フィギアスケート全日本選手権男子シングル
昨夜の高橋選手の滑りに痺れました
今朝もTVで報道していたので、パチリ
高橋選手の演技に魅了され
何だか、平成最後のクリスマスプレゼントのよう
年中行事も興味無く
ご馳走とかお出かけとか
時間も使うし、出費にもなるので無関心
それでも、玄米餅を作り、玉置神社には行くけど
この時期のフイギアスケートは幸せな時間
女子のレベルの高さにも驚き
宇野昌磨さんのガッツポーズにも、心躍ったけれど
何と言っても、高橋選手の色気あるパフォーマンスは
おばさんとしては、見ているだけで満足
女性コーチ陣も良いですね
活躍している選手のコーチは、女性が多い
パワハラなど全く感じない
フィギアスケートは、費用もかかるし
特に男子は目立つスターも居なかったけれど
世界で活躍するスター選手が増えて
きっとこの先
何十年も楽しめると思う
昨夜の雨で水墨画の世界
予報は曇りだけれど、晴れるかな
ここが霧になる景色が好き
昨日から編み機の仕事に入り、ラジオを聴く
FMCOCOLOがお気に入り
君の瞳に恋しているが流れてきた
私にも、ディスコへ行った時代がある
六本木ロアビルの上階のフロア
通ったほどでは無いけど、何度か友人達と
流れていた曲で耳に残っているのが
君の瞳に恋している 以前CMでも流れて
聴くと懐かしさで、ほのぼのとした気持ちになる
音楽に夢中になった事は無いけれど
1980年代のポップスは
海外も多かったので、今でも懐かしく
FMCOCOLOで流れる度に当時を思い出す
人生なんてあっという間
もう残り少なくなっている
原発も憲法9条も、世の中の価値観も
事が起きないと変わらないのだろう
世の中の事も、自然の流れで淘汰される
他人の心配するより、自分を心配しよう
君の瞳に恋している
彼女の声とリズムに元気を貰う
愛犬ピースが来て5年
すっかり家族の一員
TV出演もして、すっかり我が家のアイドル
野生のように厳しく育てるはずが、、、
すっかり孫のようになっている
ツレもピースが来てから元気になって
今では、相棒のように暮らしている
私はペットを買ったことが無かったが
ピースと一緒にいると
感性で通じていると思う
言葉がないので、お互い良くみて観察する
ごまかしの言葉より
気持ちが通じ合うことが
コミュケーションに必要と痛感
新宮の公園で見つけた猫
石膏を削った彫刻
どなたの作品かは知らないけれど
まるで生きているかのよう
犬も猫も生き物に興味なかったけれど
ピースが来てから
視界が広がった
昔、中国の大理で買った、絞りの布、藍染めだと思うけど、、、、
記憶ではペー(白)族の人から、買ったと思う
押入れの中に入っていたので、TVの後ろに貼って気分転換
曼荼羅は幾何学なので、好きです
陰陽が中心にあり、何を意味するデザインなのだろう?
それとも、ただの模様なのか?
TVを観ても、視覚に入り、何だか気分が落ち着きます
ようやく梅雨らしくなって来たこの頃
あちことにカビが生えないように、物の整理
調味料入れには、ガラスが好きです
揃えたのではないから、ばらばらだけど
グリーンのガラスは、コペンハーゲンで見つけたアンティーク
お酢を入れてます、オリエーラには胡麻油
醤油もガラスで、小瓶にはオリーブオイル
胡麻油やオリーブオイルは、生で使うので
出来るだけ、良質な物を
夏は和え物にも、少しのオイルを使いたくなりますね
今日から三日間、名古屋で木工家ウィークが開催されます
新宮の展示でコラボした、南秀明さんも参加されています
http://woodworkers.jp/program/program1/
全国から40人の作家さん達
玩具も家具も、いつの間にかプラスチックや合板が多くなりましたが
やはり、木のぬくもりは、触っても見ても温かい
私は古い茅葺の家で育ち
木に囲まれた古い家が、嫌いでしたが
今、思うと何だか懐かしく、良い感覚だけが思い出されます
我家の靴箱は、幼い頃に使っていた物
大きな靴箱と感じていたのは、私が小さかったからですね
直径2.1mmの一番細い棒針で編んだ、手鏡の袋
実物を見て頂けると、嬉しく思います
木工家、南秀明さんの展示館がまちかど博物館に
古い建物を自身がリニューアルして
落ち着きのあるギャラリーです
三重県には、多くのまちかど博物館があるよう
工芸品や美術品の値打ちは、金額や履歴で決るものではなく
その物を気に入り、購入できる値段であれば、手元に置いて愛でる
飾って置く物もあれば、使いこなして更に味が出る物も
有名な物を見て、素晴らしいと感じるものもあるけれど
心に響かない物もある
他人がどう思うかではなく、自分のお気に入りに出会うことが喜び
展示用にアクセサリ入れを、いつか欲しいですね
庭には、丹精に育てられた睡蓮や蓮が咲いていました
午前中の開花なので、涼しい時間に訪れるといいですね
今日から5月ですね
雪姫鳥のニットを販売して頂いている、新宮のmaktubで
今日から6日まで、木工作家 竹内健悟さんの作品展が行なわれます
私も明日、覗いて見ようと
いつも思うけれど、森林ばかりの十津川に
家具職人や、木工作家、、、、、何故、居ないのだろうか?
ギャラリーも無いのは、何故?
役場も道の駅も、その隣のホテルもコンクリート造り
今はこれ!と言われて、お金と仕事入ってきた
受けるほうの主張は無かったのだろうか?
国は地域の未来を考えなかったのだろうか?
今さら、何を言っても仕方ないけれど、情けない
今年から、高校にそいういう人を育てようと、動きは出たようだけれど
県からの言われた事なのか?
自主自立の言葉だけが、虚しく感じる
箕面のミカリギャラリーの1Fは、オーガニック・カフェ サルンポワク
外側は、時々マルシェも開かれる、憩いの場
このベンチに座ると、何故か落ち着く
入り口には、大きなミモザの木があって、中へ入るとミニガーデン
SAKKAZAKKAへ続くエントランスも、庭園に入ったような空間
バンクーバーに居た頃の、ブリティッシュガーデンを思い出す
でも、花より緑が多く、何となく和の感覚
カフェもギャラリーも木造で、インテリアも素敵
カフェのキッチンも、とってもお洒落
路地裏の空間は、小さな森のようです
いつもは、数時間居て用事を済ますだけだけれど
展示しながら過ごして、とっても居心地が良く
Knitting House 雪姫鳥のエクステリアも
癒しの空間にしたいな
明日からです
先週、勝浦のティピパオ展で購入した耐熱グラス
ファイヤーキングというメーカーは知らなかったけれど
カナダでは、ごく普通に家庭にあった
以前から気になっていたので、何かほしいと
ライスグラタン用に、色合いが気に入った
豆腐を使って、いろいろ楽しめそう
マグカップも、今度ほしいなと思う
新宮のティピパオにも、まだありますよ
風雪が舞っています、予報では最高気温が、昨日より8度も低いよう
木工芸家 南秀明氏の箱展が開催中の紀南ツアーデザインセンター
熊野市駅の近くで、明治二十年に建てられた、和風建築
BSの美の壷で、草刈さんが座っているような雰囲気です
庭もステキで、土塀も残されている
写真を撮って、ブログで紹介しようと思っていたのに
誤って、画像を消去してしまいました
http://homepage3.nifty.com/kinan-tdc/tdc.html
素晴らしい釜戸もあり、各部屋には火鉢も
夏は涼しくても、冬は寒いですね
空気が凛として、それなりの気配が漂っています
名詞は、南さんの奥さまの手書き
私もそうしたいけれど、字はトホホです
寒い時がお勧めです、箱展は27日まで
もう、12周年になるのですね
新宮のシャシャマニ、私のお気に入りのパーニュも販売
シルバーアクセサリーのスペシャルセール開催中です
息子の二十歳の贈り物も、ここで選びました
記念日や特別な日のアクセサリーを、選んでみては
オーナー夫妻は、海外旅行も豊富で
ジャンベやアフリカンダンスもしていて、2月からはアフリカに行かれるよう
旅の話しも、アクサリー選びや人生のヒントになるかも
シャシャマニの右向かいにある、ティピパオの特別展が勝浦で
こちらも年の半分は海外で仕入れを兼ねて、過ごしています
これから、いろいろ揃えたい人にはお勧めです
仕入れの話しも聞きながらの、物選びは楽しいですね
こんな日は温泉に行きたい
歩ける範囲に温泉あったらな、、、と思う
先週、美麻の友人が奉納温泉に誘ってくれた
奉納、ブノウと読みます、長野県の小谷村
山の中の一軒宿です
温泉なんて、、、、と思っていたけれど、これが驚く
炭酸水素塩温泉
まったり、とろりのとろとろのお湯
温まるのが早く、少ししょっぱい
いつも行く十津川の温泉が、さらっと感じるほど
とろとろでした
秘湯の言葉がピッタリでしたね
温泉マニアの気持ちが分かります
ああ、全国の温泉廻りしたい