雪姫鳥の独り語

雪姫鳥の山暮らし、日常に感じる事。
雪姫鳥のニットの紹介、旅した国の回想。
食べ物や子育て、雪姫鳥のエコライフ。

1984年ヨーロッパの旅 ヴェルサイユ宮殿

2018-08-13 07:00:19 | 

ヴェルサイユ宮殿と庭園が、世界文化遺産に登録されたのは1979年。

私達の世代なら、漫画「ベルサイユのばら」はあまりにも有名。

私が訪れたのは1985年、名所旧跡は意識しなかったけど、ここは特別でした。

ヴェルサイユはパリから20k程離れている。

 

日本人の観光客に紛れて、説明を受けました。

時間もたっぷり、庭園も行きました。

現実にマリーアントワネットが、ここで過ごしたかと思うとため息がでました。

侘び寂びの気配、美意識の高さ、さすがですね。

庭園内は解放され、歩けるようにもなっています。

毎日、世界遺産の中を歩いて通勤している人達にも出会いました。

ゴミ箱もゴミも無かったように記憶しています。

ヴェルサイユ宮殿、特にプチトリアノンは今思うと懐かしい未来のようです。

21世紀になり、今でも変わらない姿でしょうか?

 

私はパリからスイスに行き、スキーをして帰国する予定でした。

友人から「日本でスキーは出来ないのか?」と問われ、南へ行くことを勧められました。

そしてバチカン市国は見るべきだとも言われ、

イタリアへ南下して、その先は後で考えようとパリを離れました。

つづく

 



最新の画像もっと見る