内閣改造も何だか興味がない
千葉県の台風被害
あまり報道されていないのが?の頃
ニュース速報の音がして
TV画面に大臣決定と
何だかとっても違和感があった
そんな事より千葉の停電は?
政治に不関心の国民を誘導し
選挙率を低くし
我が党だけが正しいように
重大事のようにニュース速報
高市さんが女性で何度も起用されているけど
右翼で安倍さんのお気に入りなのか?
派閥の順番なのか
78歳の人がIT大臣
パソコン使えない人にITを理解させる為?
石破さんとこも、石原さんとこからも
誰も起用されない、YESマンばかり?
小泉さんは環境大臣だけれど
相変わらず人気取り
環境大臣も、防災大臣も、
国土交通省も、千葉県の対策は?
十津川村が水害にあった2011年
国土交通大臣に十津川出身がなったばかり
すぐに視察に来て
税金ジャブジャブ使い放題
今となれば、かなりの無駄使い
看板一つに何十万だろう
電気に頼った生活を誘導し
経済重視でライフスタイルを変え
電線の周囲の樹木や
鉄塔の強度
まさかの台風は
これからも続きます
誰の為の政治で
誰の為に税金使うのか?
災害が起きたら出勤不要
働いて税金払うも良しだけれど
のんびり暮らし
災害にあっても困らない隣人がいて
所得少なくても
病気もしないで、出費も少ない人増えれば
公務員仕事はAIに任せ
議員を減らしても困る人少ない
そんな未来が来ないかな?