はなこ

身近な花を載せています。

今日のお別れは。

2011年05月03日 23時45分03秒 | 日記
”文鳥丸”と言う名の「サボテン」です。


名前の”文鳥丸”・・鳥の”文鳥”に関係あるのかな。


結構大きな「サボテン」でした・・ああ、全体を写してくれば良かった(^^ゞ(^^ゞ


メキシコ南部原産、サボテン科です。

今日はもや~~っとしたお天気でしたが明日はよく晴れそうですね。
お出かけなさっていらっしゃる方も多いでしょうね。
連休楽しんでくださいませ(^_^)
私もバタバタしながら楽しんでいます?かな?笑

それでは今晩はこれで失礼させていただきます。
また明日お会いできたらうれしいです♪

お休みなさいませ。

「カラー」です。

2011年05月03日 22時46分44秒 | 日記
このお花もよく見かけますね。


昨年は黄色、ピンクと出会いましたが今年はまだ白色だけです(^_^)


別名「海芋(カイウ)」です。





「カラー」・・ワイシャツの襟に似ているところからだそうです。
南アフリカ原産、サトイモ科、江戸末期に渡来とあります。



こんばんわ♪

2011年05月03日 21時38分26秒 | 日記
暖かい1日でしたが空がぼんやり、黄砂が飛んでいたのかな?
「ボタン」かな・・「シャクヤク」かな・・。


近所で撮らせてもらったのですが名前がないと自信ないです(^^ゞ(^^ゞ





「シャクヤク」は「ボタン」が咲き終わる頃に咲き出すそうですね。
「シャクヤク」「ボタン」共に中国原産です。

~関西~

2011年05月03日 00時50分31秒 | 日記
「バラ」もう少しですね♪
中輪咲きの「バラ」です。





早く「バラ」を撮りに行きたい~~~!!(^_^)

3連休、お出かけの方も多いことでしょうね。
お気をつけて行ってらっしゃいませね。
私は家の中でバタバタとくすぶります(笑)

楽しい1日を♪

今日のお別れは。

2011年05月03日 00時21分34秒 | 日記
日付が変わってしまいましたね(^^ゞ(^^ゞ
”アートブレス”超八重咲き「ナスターチューム」です。


一重はよく見かけますよね。


お花も葉っぱもボケているし・・・(^^ゞ(^^ゞ


南アメリカペルー原産、葉は「ハス」の葉に似ていますね。
お花、葉っぱはサラダなどにして食べられるそうです。
ノウゼンハレン科キンレンカ属です。

今日も1日バタバタしていました~~。
早く今までのペースに戻りたいな(^_^)

明日からの連休、楽しんでくださいませ♪

それでは今晩はこれで失礼させていただきます。
また明日お会いできたらうれしいです♪

お休みなさいませ。