今日のお別れは。 2011年05月23日 23時26分37秒 | 日記 美しい「シャクヤク」です。 可愛いピンク色のポンポンみたいですね(^_^) 外は凄い雨風です・・このまま梅雨入りなんてことないですよね~~(^^ゞ(^^ゞ4月、5月と忙しかったせいもありバラ園を訪ねる機会が少なかったため少々あせっています。そうそう「花菖蒲」も撮りに行きたい~~♪忙しいですけれどカメラ生活・・とっても楽しい~~です(^_^) それでは今晩はこれで失礼させていただきます。また明日お会いできたらうれしいです♪お休みなさいませ。
「サラサドウダンツツジ(更紗灯台躑躅)」です。 2011年05月23日 22時58分35秒 | 日記 出会うのが少し遅かったのかお花の数が少なかったです。 可愛いお花ですね~(^_^) 名前・・花の色が更紗模様(濃いピンク色が縦縞に入る模様)に似て形が「灯台躑躅」に似ているところからついているそうです。北海道、本州(近畿、但馬、摂津以東)に分布、花期は4月から5月釣鐘型の花が下向きに咲きます。ツツジ科です。
「カキツバタ」と「カモ」です。 2011年05月23日 22時33分19秒 | 日記 水の中から生えるのが「カキツバタ」だそうです。 似たお花があってなかなか見分けがつきません(^^ゞ(^^ゞ 「カキツバタ」の咲いている池に「カモ」が泳いでいました(^_^) 「カキツバタ」・・似たお花との見分け方・・水の中から生え花弁の中央部に白い筋があり花弁の中央部はめくれあがっているそうです。 花期は5月初旬から5月下旬、アヤメ科です。
今日も逃げ帰るの巻(^^ゞ(^^ゞ 2011年05月23日 21時59分36秒 | 日記 雨が重たいです・・ 今朝「アジサイ」を撮った後近所のバラ園に~~ で、またまた途中雨に降られ、今日はまあ近所と言うことであまり濡れずに済みました(^_^)
こんばんわ♪ 2011年05月23日 21時26分18秒 | 日記 よく降りますね~~~まるで梅雨のようです。 今朝の我が家の「アジサイ」です。 雨が溜まっています。 きれいなピンク色の「アジサイ」でしょう。 「アジサイ」に雨はお似合いですが私はすでに少々うんざりです(^_^) 花期は6月初旬から7月中旬、日本原産、ユキノシタ科です。
~関西~ 2011年05月23日 09時04分54秒 | 日記 おはようございます(^_^) 爽やか色の「ジャーマンアイリス」です。 先ほどまでかなり強い雨が降っていましたが今は傘が要らないくらいになっていますね。このまま止んでくれるといいのですが。週間天気予報を見ると雨マークがいっぱい!!どこへも出かけられないですよ~~涙土、日は晴れてくれますように。さあ、雨がやんでいるうちに我が家の「アジサイ」を撮ってきましょう(^_^) 楽しい1日を♪