今日のお別れは。 2011年05月18日 23時59分12秒 | 日記 真っ赤な「バラ」です。 今日はひんやりとして気持ちの良い1日でしたね。家の中にいると少し肌寒くらいでした。明日は25度、少し暑くなるようですがまだまだ序の口?(^_^)でも今年は例年より気温が低くあるバラ園では開花が一週間遅れと言うところもありました・・良かった・・(^_^) それでは今晩はこれで失礼させていただきます。また明日お会いできたらうれしいです♪ お休みなさいませ。
「ムシトリナデシコ」・・白色です。 2011年05月18日 23時30分47秒 | 日記 ピンク色が多いようですね。 ヨーロッパ原産、ナデシコ科です。葉っぱが出ている節の下あたりで粘着性の分泌物を出し、虫がよくつくためにその名が。食虫植物ではないので消化吸収はしないそうです。
”レディーバード”・・「ポピー」です。 2011年05月18日 23時06分59秒 | 日記 面白い模様の「ポピー(ヒナゲシ)」ですね。 とても愛嬌があるように思えるのですが(^_^) ヨーロッパ原産、花期は4月初旬から6月中旬、一年草、ケシ科です。
こんばんわ♪ 2011年05月18日 22時19分18秒 | 日記 はじめまして~~私の名前は“ねこ”です♪ほんとに名前が“ねこ”なんですよ。だからもちろん呼ぶ時も怒る時も”ねこ~~♪” ”ねこ!!”です(^_^) ”レンゲローズ”・・「ミニバラ」1輪咲きました♪ ピンク色の「アジサイ」なのですがだいぶ色が目立ってきました♪ 今お花の手入れをしていると「テントウムシ」が目につきます。 終わりかけのお花があると次は何にしようかなどと考えるのも楽しいですね(^_^)
~関西~ 2011年05月18日 01時01分45秒 | 日記 同じ「バラ」ですが写りが微妙に違います(^_^) ちょっとした角度で・・それが楽しいですね♪ 今月はなかなか日中忙しく遠くのバラ園に出かけられないでおりましたが今週末からそれができそうです。大阪、京都、神戸と回りたいな♪そしてきれいな「バラ」をアップできたらいいな(^_^) 楽しい1日を♪