はなこ

身近な花を載せています。

今日のお別れは。

2011年05月06日 23時39分54秒 | 日記
我が家の紫色の「デルフィニウム」です。





青色とともに見事に咲いてくれています(^_^)
白色も咲き出しましたよ~~♪

北アメリカ原産、キンポウゲ科、デルフィニウム属です。

明日はまたお休みですけれどお出かけと言うよりゴールデンウイークのお疲れを取るお休みかな。
来週月曜日に備えてゆっくりするのもいいですね(^_^)

それでは今晩はこれで失礼させていただきます。
また明日お会いできたらうれしいです♪

お休みなさいませ。



「シュンギク(春菊)」の花です。

2011年05月06日 22時21分33秒 | 日記
こんなにきれいなお花が咲くのですね~~♪


別名「キクナ(菊名)」です。


私「シュンギク」大好きですけれどこういった匂いのあるお野菜好みが分かれるでしょうね。
春に花を咲かせ葉の形が菊に似ているところから「春菊」と呼ばれるようです。
地中海沿岸原産、キク科、シュンギク属です。


こんばんわ♪

2011年05月06日 21時47分32秒 | 日記
今日は曇りがちのお天気ですごしやすかったですね(^_^)
隣町まで(自転車でで5~6分)行ってみましたら「乙女椿」がまだきれいに咲いていました♪








お花を撮っていると男性の方が声をかけてくださってお花の撮り方をいろいろ教えてくださいました。
現像した素敵な写真も見せてくださいました。
時々こういう出会いがあって勉強させてもらっています・・感謝です<(_ _)>