今日のお別れは。 2011年05月28日 23時15分11秒 | 日記 まるで「バラ」の花束のようですね。 少しおとなしめですがそれでも雨音が聞こえてきます。明日も1日雨・・せっかくのお休みが残念ですね。台風が近づいていますが少しでもそれてくれるといいですね。 それでは今晩はこれで失礼させていただきます。また明日お会いできたらうれしいです♪ お休みなさいませ。
「センダン(栴檀)」です。 2011年05月28日 22時54分27秒 | 日記 すっごい大木です。 ちっちゃいお花ですがとてもかわいらしい形をしていますね。薄紫色もきれいですね。秋に楕円形の実がつき落葉後も残る実の様が数珠のようであることからセンダマ(千珠)と命名されたとあります。 花期は5月20日ごろから6月10日ごろ、センダン科センダン属です。
兵庫県西宮市オリジナル植物”ユメムラサキ”です。 2011年05月28日 22時32分09秒 | 日記 「ベロニカ」ですね。 青色がとても美しいお花です。西宮市が開発した「ベロニカ」でとても育てやすい宿根草です。春から秋まで何回も繰り返しお花を咲かせるそうです。ゴマノハグサ科クワガタソウ科です。
「ヒペリカム カリシナム」です。 2011年05月28日 21時58分21秒 | 日記 小雨にぬれています♪ つぼみも可愛いですね。 このお花も今日散歩途中で出会いました。花期は6月から8月、ブルガリア、トルコ原産、常緑低木、オトギリソウ科ヒペリクム属です。「ビヨウヤナギ」「キンシバイ」の仲間です。
こんばんわ♪ 2011年05月28日 21時28分53秒 | 日記 よく降りますね~~。 今日すこ~~し雨が小止みになったときカメラを持っての散歩途中出会ったアジサイです。写真を撮り終わって・・手がかゆい~~・・3か所蚊に刺されておりました・・笑
~関西~ 2011年05月28日 09時15分52秒 | 日記 おはようございます(^_^) 今日も涼しい朝を迎えています。おとなしい雨が降っています。大雨にならなければよいのですが。お洗濯しないわけにはいかずこれから室内干しにかかります(^_^) 楽しい1日を♪