ゆるだら

愛する4匹の猫達の闘病&ドタバタな日常を書いています。
たまに美味しいもののお話あり☆

イチャイチャなふたりとプロティンバーと

2025年04月04日 21時04分37秒 | 
みこと君を迎え入れた時、シャーッ!シャーッ!モードだったちぃちゃん。
今は末っ子のヤンチャぶりに手を焼きながらも、面倒を見てくれています。

キミとイチャイチャ

だからイチャコラ

やっぱりイチャらコラ
(ちぃちゃんの頭にみこと君のお手々が乗っています)

ちぃちゃんだけでなく、先住猫全員がシャーッ!だったので、
これは兄弟達と同じく、里親さんを見つけるしかないかな~
でも猫風邪で涙に鼻水状態だしな~
そりゃ貰い受けるなら、可愛い健康な子の方が良いよね~
と悶々としているうちに、仔猫はどんどん大きくなります。
取り敢えず、問題行動を起こす子がいなかったので、私が間に入り、
フォローする方向で見ていたら、ちぃちゃんの態度が軟化してきた為、
それに一縷の望みをかけました。
現在が画像のような関係です。ありがとう!ちぃちゃん!!
女子のあちゃさんとくぅちゃんはともかく、男子のちぃちゃんが
攻撃的になったらと思うと、本当に怖かったんです。


ところで火曜日の朝食にグリーンスプーンのスープを飲んだんですよ。
牛乳を100cc入れたらお腹を下しました。もう2日間下痢状態。
もう1つ、牛乳を入れるスープがあるのですが、これは豆乳にして
みようと思います。
そしてグリーンスプーンはやめました。お試しセットは安価でしたが、
さすがに通常価格は高い。ナッシュの方は続けます。

でね、糖質0麺を買っている紀文で、プロティンバーが出たんですよ。
こんな感じ。


魚肉と鶏肉、卵白と大豆からのタンパク質を摂れ、低糖質低脂質低カロリー
といった商品です。
味は2種類、結構ボリュームがあって、腹持ちも良いのですが、味が…↓
届いたのが4月3日で、ご覧通りの賞味期間なものが10本という、
ちょっと消費しづらいかなぁといった感じ。
朝食にするつもりなのですが、1日おきに食べなきゃならないのは辛い。
新商品なので、2種類5本ずつのお試しセットが送料無料だったから
買いましたが、リピはないかも知れません。
まだバジルチーズしか食べてないので、ブラックペッパーが美味しければ
良いなと思っています。
甘い系のプロティンバーって、カロリーも脂質も高いんですよね。
以前は個人輸入してクエストバーとか食べてけど。

そう言えば、紀文のプロティンバーはもう『あすけん』に登録されてました。
ダイエッターは皆考える事が同じ(笑)
なんかね、夏までに目標体重に届くかも知れません。
いや、まだ分かんないけどもっ。太って着られなくなった夏ワンピとか
捨てなければ良かった。
この歳でデブになったんだから、もう一生デブよ!とヤケになっちゃいました。
歳だから痩せないの~は甘えかも知れません。慎重にいきますよ~
ではでは。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすけんダイエット、3ヶ月終了した結果は?の巻

2025年03月31日 20時56分05秒 | 
ダイエットアプリ『あすけん』を入れて臨んでいるダイエット。
3ヶ月経ちました~。
結果、3ヶ月で7キロ近く落ちたという、恐ろしい結果に。
喜ばしいんじゃないんかいっ?と言われそうですが、ちょっと怖いです。
そもそも1ヶ月確実に1キロ減を目指していたので、倍以上落ちている為、
この先、停滞期やリバウンドが待っているような…

ここ1ヶ月のグラフ。


上の青いのが体脂肪。(高いよね)

3ヶ月通したグラフ。


こうして見てみると、細かなリバウンドありましたね~。
増えてしまって悩み、『ダイエット 増減』でググってた(笑)

月平均の食事摂取量。


1日1000kcal以上行く日もあったのですが、圧倒的に低い状態ですね。
塩分過多なのは、おやつにしている『焼きうるめ』が引っ掛かってます。

この摂取カロリーで一体何を食べてるんだ!?という感じですが、
BASEBREADとアーモンドミルクは毎日のお昼ご飯で、朝に宅食のナッシュ
やセブンのカット野菜にホッケの塩焼き、スナックミーのチキンジャーキー
なんかをローテーション組んで取り入れています。
毎朝ストレートのトマトジュース(濃縮還元でないもの)と、冷凍の
ほうれん草は必ず摂っていますし、タニタ食堂監修のコーヒーゼリーも
おやつだったりするので、食べられない事への辛さはありません。

今よりずっと若い頃、おからクッキーだけで3ヶ月で7キロ落とし、
『凄いねー』なんて言われてましたが、ぜんっぜん凄くない。
歳食って代謝が落ちた今現在、栄養バランスを考えた食事で、同じ期間、
同じくらい落とした結果となりましたが、当時と比べても全然楽です。
ホント、毎日飢えてたもの。韓流アイドルが『毎日お腹が空いてる』と
告白してましたが、ワカル…と思っちゃいました。

結果、あすけんってすげぇ。

そんなワケでみぃちゃん。母はシンデレラ体重を目指すよ!
あと半年以上あるし、イケるでしょ!…イケるんじゃないかな…多分…

のーん

なんだ、その腹は。
派手な毛色の猫じゃらしは、段ボールハウスのオマケです。

「いいから動かしてよーっ」


「ね!」

何が「ね!」?
きゃわいいから食べちゃって良いかしら←親バカ

仔猫の性格って父猫からの遺伝が大きいと言いますが、みこと君の父猫も
抱っこが好きな子なのかしら。
相方実家の庭に現れ、激写されたのを見ましたが、『ザ・野良』という
雰囲気のデカい雄猫でした。飼い猫だったらデレるタイプだったのかな。

どうでも良いけど、床が傷だらけですね。
れんれんはともかく、あちゃさん時代から歴代の子は暴れて走り回り、
イニDレベルにスピンかましてくれてましたから。
猫と暮らすというのは、こういう事なのです。被害も勲章。
ではでは。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの子四選。みこと君の誕生日の巻

2025年03月28日 19時47分53秒 | 
我が家の内弁慶暴君、みこと君。明日の29日で2歳になります。
周りがジィちゃんバァちゃんだから活きが良いけれど、同い年の子らと
一緒なら、間違いなく埋もれるタイプ。

「そんな事ないも~ん」

野良生活するのでも、顔が小さいから男子としてモテないし、
うちの子で良かったねぇ。

「良かったねぇ。じゃないわよ!あたしを枕にするのよっ」ぷんすか

被害者女性Aさん(80代)はそう語る。
まあまあ、あちゃさん。たまには一緒に寝てやってよ。
みこと君は大家族だったから、猫大好きなのよ。

「あいつ、すぐプロレス仕掛けてくるんだけど。腰が痛いんだよ」ぷんすか

被害者男性Tさん(80代)はそう語る。
ちぃちゃん、遠慮しなくていいから。調子こくからシメといて。

「あたち、顔も見たくないわ!すぐ追いかけてくる!」ぷんすか

被害者女性Kさん(70代)はそう語る。
あー…くぅちゃんはねぇ、そうよねぇ。とりま、逃げて下さい!

誰かが寝ていると、みこと君がいそいそと添い寝しに行くんですが、
すぐみんな離脱して、ひとり寒々しく放置されています。
寝ながらYouTubeを観ている私の背中に張り付いていたりして。
ああ、また放置されたな~と、母は寝返りするのを我慢する事になったり。
シニア組に負担がかからないように、フォローするのが母の役割ですし、
朝夕の2回、頑張って猫じゃらしを振り回しておりますよ、はい。


ところで昨日は美容院へ行って来ました。
3ヶ月ぶりだったので、トリートメントとカットをしたんですが、
「あまり切りたくはないですよね~」と同世代のスタイリストさんに言われ、
「お任せします~」と応えたら、本当に毛先を揃えるだけになりました。
あれでガッツリとカット代取られるのはイタいわ。
でもアレです。ロング料金の加算がないんですよね。これは有り難い。
前に行っていた所ではロングロング料金になっていて、毎回心の中で
なんだよ、ロングロング料金てwとツッコんでいました。

でさ、可笑しいのがトリートメントの種類を選ぶ時、「サラサラかなぁ」
なんてメニューを指さしたら、「若返りと言うのもありますよ♪」と
誘導され、あ、そうか。私の年齢だとツヤサラより、『若返り』が
ふさわしいのか!と、おばちゃんは恥ずかしかったです。
若い頃は美容院でトリートメントなんてした事がなかったけれど、
髪だけは褒められていたんですけどね。やっぱり歳食ってのロングは
艶もまとまりもなく、汚いもんですよ。はい。
仕上がりがトゥルントゥルンで「髪が生き返ったー!」と感動したので、
月1のトリートメントをする事にしました。
(エイジングケアとしては妥当らしい)

でもね、白髪がビックリするほどないらしいです。
生え際など気になった部分は自分で染めているんですけどね。
多分、チロシン、ビオチン、亜鉛、黒胡麻が効いているんだと思います。
食品から摂れない栄養素はサプリに頼るのも手ですよ。


なんだか恐ろしいほど訪問者数が増えていて、これはブログスタッフさんの
『お勧め』に載ったのでしょうか。
なんか、せっかくアクセス頂いたのに、しょうもない内容ですみません!
ではでは。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き家猫事情。夫婦の絆の巻

2025年03月24日 21時57分46秒 | 
空き家ライフを満喫している姉妹ふたり。

「外はポカポカみたいね」

カレンダーに載りそうな、みこと君実母のひなちゃん。

「ねえ、あのひと大丈夫なのかしら」

やっとこさ、警戒を緩めてきたかなちゃん。

そして『あのひと』がこちら。

「自由だぜ、うぇ~い♪」

空き家から抜けだし、戻ろうとしない旦那のジュニア。
しょっちゅう庭をうろついているそうです。

嫁に会いに来たり。

「元気かよ~?」
(ジュニアーっ!上!上!!上に親方がっ)

ガラス戸に写っている影はかなちゃん。

こんな感じで姉妹で外を窺ったりします。

「あら、あれはメジロかしら」
「姉さん、それより心配じゃないの?」

かなちゃんの方がジュニアとの絆が強いようで、しきりに戻るように
促したり、窓越しにコンニチハをしているようです。
姉のひなちゃんはマイペース。旦那元気で留守がいい、みたいな(笑)

以前、姉妹の仔猫達を保護した時に、ひなちゃんの子が脱走したんですよ。
その時も守る姿勢が強く、面倒見が良かったのは、かなちゃんの方だった
らしいし、呑気なひなちゃんは家猫に向いているんだと思います。
上手く付き合えば膝に乗ってくれそう。


ところで自分の口座に振込をして来たのですが、隣駅の銀行ATMへ
行くのが面倒で、セブンで済ませちゃったんですよ。
そしたら手数料を220円も取られてしまい、あちゃー↓って感じです。
まあね、元は三和銀行でしたからね。吸収合併などを経てUFJになりましたが、
扱いに差があるんですよね。カードを作ったの、どんだけ昔よ?って話。


夜はちみつを始めて、やっと国産純粋はちみつを摂り始めました。
大さじ1杯を小皿に移してチビチビと舐めていて、
まあフルーティーで美味しいのなんの。甘さが喉に引っ掛かる事もありません。
でも1キロの瓶に入ったものなので、取り出しにくいこと、にくいこと。
今のところ2本の木製ティースプーンを使っているのですが、
減って来たらシリコン製の長いジャムスプーンになるんですよね。
金属とはちみつはよくないというのは通説だけれど、シリコンや
プラスティックはどうなのかしら。
まあプラ容器で売ってたりするけれど。

私が買ったはちみつは、採取から販売まで日本の養蜂場で一貫してやっている
ショップで、プラ容器の物もあるにはあるものの、それも1キロ単位なんです。
使い勝手は先が尖ったプラ容器に入っている方が良いのですが、
長く置いておくと品質が劣化するんですって。
お料理とかガンガン使う人なら良いのでしょうけれどねー。

因みにYahoo!ショッピングで、500gプラ容器の国産純粋はちみつを
見つけ、「お!」と思ったら『国内外から集めたはちみつを~』と記載があり、
いや、それ、完全国産じゃないやん。となりました。
なかなか見極めるのがムズいですねぇ…
ではでは。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじちゃん大好き♡みこと君&キャンドルブッシュは危ない!の巻

2025年03月21日 21時53分29秒 | 
「あ。おじちゃん、みーっけ!」

猫が大好きなみこと君。中でもおじちゃんLoveです。
と言うか、ちぃちゃんしか相手にしてくれない(笑)

ある日は…


ZZZ…

え?みぃちゃん、頭どこ!?

「おっじちゃーん♡」

ああ、そうなってたのか。

「おっじちゃぁあーーん♡」

猫が猫を猫吸いするの図。

あら、そう言えばちぃちゃんは6月に17歳になるじゃないの。
老体に鞭打って、よく面倒を見てくれています。
暴君のみこと君ですが、本気を出せば、まだまだちぃちゃの方が上。
先日プロレスを仕掛けたみこと君が、返り討ちに遭っているのを
偶然目撃しました。
うん!うん!その調子だ!ちぃちゃん。やっぱ我が家のボスだね♪
大抵はみこと君が絡んでいっても、舐めてあげるだけで反撃しないんです。
それで調子ぶっこくから、たまにはシメないとね(笑)


ところでダイエットを始めて食事量が減ったからか、便秘気味なんです。
便通のない日は体重がその分増えていて、気分が萎えるの。
よく便秘に効くお茶みたいのあったな~とググったら、昔飲んだ事のある
『も○もりスリム』がヒットしました。
当時より改良されているようで、これは試してみる価値があるかも!と
ポチろうとしたのですが、先に成分表を見てみたんですよ。
そしたら一番最初にキャンドルブッシュが記載されていました。
あれ?これヤバいやつじゃね?と再びググると、下剤作用で
飲んでいくうちに耐性がつく事が分かりました。
センナと同じくどんどん効かなくなって、量が増えるパターンじゃん。
買わなくて良かったー。ビフィズス菌で何とか頑張ります。
サプリだの化粧品だの何でも、成分表の最初に記載されている物が
一番多く含まれているので、要注意ですよ奥さま。


正しいシャンプーの仕方を習ったら、全く爪が伸びなくなり、
指先のお洒落が出来なくなりました。
シャンプーブラシを使えば良いんじゃ?と買ってみたものの、
ピンが地肌まで届かなくて、意味ないじゃんと思っていたんですよ。
ある日、そこに光が射しました。
今まで使ってたのって、ヘアブラシタイプの細長いものだったんですが、
こちらに変えてみました。


画像はAmazonから。

エトヴォスのスカルプブラシ。
これを使うと、感動するほど地肌まで届くし弾力が気持ち良いの。
若い頃のように、魔女ですか?なんてくらいには爪を伸ばさないけれど、
そこそこの長さで、血色がよく見えるネイルをしたいんです。

あとね、爪云々もそうですが、地肌をよく洗えるので臭いも気にならなく
なるのも嬉しいポイント。もうさ、加齢臭の世代よねぇ~嫌だけど。
相方にも使わせようかな。多分、髪の量が多い人でもイケると思う。
マジで気持ち良いのでお勧めですよ。
ではでは。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする