二学年だより No12より抜粋引用
「東京調べ・都内めぐり」取り組みスタート
1月17日に江戸東京博物館、庭園などを班でめぐり、調査する行事です。東京について知り、班で協力して行動することを学びつつ、修学旅行の取り組みへつなげる重要な行事です。今、新しい班づくりと調査地選びが行われています。実行委員会も発足し、きまりなどを考えたり、自治的に運営させたいと思います。
生徒のみなさんへ
新しい班で仲良くし毎日きちんと生活しましょう。当番をさぼらないことや授業中の私語をなくすことにがんばりましょう。チャイムの鳴らない12時50分の「いただきます」は時間を意識して行動する力をつけるためがんばりましょう。
保護者の皆様へ
ご家庭で、東京の歴史や地理や文化について話題にしてください。班へ協力し、仲良くするよう促してください。よろしくお願い致します。
テストがんばった生徒が増えました
保護者の皆様へ
「先生、〇〇点とったよ!」と職員室にかけ込んでくる生徒、今までやる気が起こらなかった生徒たちが今回はがんばりました。
合唱コンクールでクラスがまとまり授業の参加と集中も良くなりました。
「教え合い学習」で勉強する気風が広がりました。高校訪問が始まり、「どこの高校へ行く?」という話題が増えていく中で、勉強への意欲がわきました。これらが作用して、テスト勉強にがんばった生徒が増えました。学年としては、この変化を大切にしたいと考えています。協力をよろしくお願いします。
生徒のみなさんへ
得点アップした生徒に聞いてみると、「3週間前から始めた。」「問題集を3回くりかえしてやった。」などと語ってくれました。
また、「このままでは高校行けない!」など、進路を考えるようになった生徒も得点アップしました。
学ばなければ、高校へ行けません。学ばなければ、社会で生きていけません。知らないことを知ることは楽しいことです。自分に負けずに進みましょう。
冬休み明け、「実力テスト」を実施します
1月11日です。5教科の学力を計り、進学のための参考資料にするものです。範囲は1、2年の復習です。勉強してのぞみましょう。少しずつでも受験勉強を始めるきっかけにしましょう。そういう時期になってきました。
まず、次の2つをやりましょう。
①勉強の道具をそろえましょう。1,2年の授業で使った教科書、問題集、プリント類などをそろえたり、参考書や問題集を買うなど自分流の方法を決めましょう。
②週単位の学習計画表を立てましょう。教科を曜日に割り振ること、1日の中での学習時間帯を決めることです。それらを表にして机の前にはりましょう。
高校訪問についての保護者へのお願い
「卒業後の進路を考える」という目的で、高校の説明会へ参加しますが、まだ、行っていない生徒も多数います。高校説明会も都立は12月上旬で終わってしまいます。早めに参加をお願いします。保護者の都合がつかない場合は、生徒だけで行かせてください。服装、頭髪、マナーなどをきちんとして出席させてください。すでに、高校の先生「それでは、不合格ですよ。」と、おしゃれな頭髪をきびしく注意された生徒もいます。この点は厳しく見てあげてください。よろしくお願い致します。
わからない事は担任や学年の教員に気兼ねなく相談して下さい。
今後の予定
12月3日(土)①② 授業参観
③④ セーフティー教室(薬物乱用防止教室)
ぜひ生徒たちの様子を見に来てください。
5日(月)~9日(金)三者面談(給食カット)
短い時間ですが、有意義な面談にしましょう。
22日(木)終業式