日本アマチュア無線連盟http://www.jarl.or.jp/主催の全国大会「全市全郡コンテストhttp://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_cg/allcg_rule.htm」に、わが立川六中サイエンスクラブ・アマチュア無線クラブはかつてない戦果をあげました。今までは、100局が精一杯のところを、約170局と交信できました。特に、1年生の活躍と1200MHz帯の伸びがありました。中学校全国1位は夢ではないかも!皆さん、がんばったね。
立川新部長のもと、免許者は、数時間マイクをにぎり声を出し続け、免許のない生徒も、サポーター、マネージャーとして集計作業や飲食補給、環境整備にがんばりました。保護者の方々からも、差し入れのご支援をいただき生徒もがんばれました。ありがとうございました。
アマチュア無線・全市全郡コンテストに生徒奮闘
2008-10-12 23:19:36
コメント一覧

JP1LRT
最新の画像もっと見る
最近の「理科離れ克服、立川に科学館を!(含;立川科学センター、立川六中・福島中の実践)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事