9月10日(土)17日(土)、立川市立小学校科学教育センターは、
斉藤匠平先生(前 立川六中)による天文講座を開きます。
斉藤先生の講演は、子どもたちとのやりとりがとても微笑ましく、むずかしいこともやさしく教えてくれます。
内容は、
京都大学のダジックアースという4次元地球儀ソフトを使て、
立体的に地球や月を学びます。
また、国立天文台の全宇宙ソフト「mitaka」を鑑賞し、宇宙の果てまで旅にでます。
圧巻ですよ。
昨年、サイエンスひとネットでも、講演してもらい、それが立川市hpの「立川動画」アップされてます。下記クリックでご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=_ucbOwNi8ms&list=UUquytdFHsP3MzcFsAl6iQmA&index=89
(取材希望のマスメディアの方、大人の方で見学したい方、コメントに連絡ください。どうぞよろしくお願いします。)