
立川市小学校科学教育センターで「地デジ『うちわ』アンテナ」80個
10月6日(土)、立川第八小学校を会場に、小学校科学教育センター例会が開かれました。今回は、中学校の先生の企画ということで、私と柴田さんとサイエンス部パソコン部の部員で取り組みまし...
久しぶり何もない休日
肩の力を抜いています。昨日は、科学のイベントが久しぶり成功しました。いつも、終わると反省のほうが多かったですが今回は80人全員が完成しうまくいきました。そして今日、久しぶり何もない...

1年生、パソコンのプログラミング始める
プログラミングからロボットへ。時代はどんどん変わる。無線やラジコンはどうなるのかな。

ロボットカー、できた!!立川六中サイエンス
自分のプログラミングどうり動きました。1年生 中村君 おめでとう。がんばって。

合唱コンクール。The三年!!、再び「伝説」をつくろう
あと3日で飛躍をつくろう。 事故ケガ、さぼりゼロ、違反ほぼゼロの1年のスキー教室をは...

御嶽山駅から
ちょっと霞んでますがイイ天気です。気温もイイ気持ち。

御嶽山神社到着
心地よい汗にさわやかな風天空の社に紺碧の空パワースポット

御嶽山神社から東京方面
日の出山の向こうに下界が見える

合唱コンクール大成功!!!
20日土曜日、立川市民会館で行われた合唱コンクールは大成功でした。合唱の音楽性、全体の生徒たちの態度両方とも立派でした。来賓方々も、凄く誉めていただきました。生徒たちの努力、保護...

サイエンス部パソコン部、お誕生日会ありがとう。教師生活最高の日でした。
写真は 左上から、全員写真、その右は黒板デコ、そして下は ビートルズの歌を贈っていただいた指導員の柴田先生と粟野君、千葉君、山下...