![アマチュア無線のQRP小電力運用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/46/7ce5cd3c024797f61a6b59d93c5d92d4.jpg)
アマチュア無線のQRP小電力運用
アマチュア無線のアマチュアらしさの一つはQRP(小電力通信)運用SDGs省エネルギーという現代的な意義もあります。QRPに取り組ん...
![長崎の旅 その3 雲仙小浜の大自然](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/d2/afdb9155e9836c1507894abec1d39feb.jpg)
長崎の旅 その3 雲仙小浜の大自然
5月25日、2日目は雲仙小浜方面へ雲仙温泉観光協会の案内所で美味しいチャンポンのお店を紹介してもらいました。スープの美味いチャンポンでした。そして雲仙地獄へ地球の活動の生々し...
![日の出と共に起きる生活へ 熱中症になってしまった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/d0/f91ed85b2d99370b0c7fe33d49cede15.jpg)
日の出と共に起きる生活へ 熱中症になってしまった
熱中症、怖!明日は、日の出と共に起きる4時26分。今晩の日の入りの18時55分から静かにして21時半就寝する。...
![長崎の旅 その4 長崎市内名所旧跡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/68/39778145ea9418b124f01611fe4dd9dc.jpg)
長崎の旅 その4 長崎市内名所旧跡
5月27日3日目は長崎市内見学最初はグラバー園明治の国際都市の華やかさを感じました。ヨーロッパ人たちも良くもまあ、こんな極東の果ての地にきて生きることを決めて頑張ったものだと感...
![乳頭温泉「からだ湯に伸ばす+サイエンス」その6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/80/0f5b48dcda0888717c0c72064f829b49.jpg)
乳頭温泉「からだ湯に伸ばす+サイエンス」その6
寝たいだけ 寝たからだ 湯に伸ばす 山頭火今回は、自宅で温泉 退職祝いに頂いた入浴剤で 秋田県の秘湯乳頭温泉気候の乱高下で弱ったからだ生き還った...
![夏休み、電子工作「うそ発見器」「FMラジオ」やります](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/ed/a1a78eb85d005397969f77799a288a65.jpg)
夏休み、電子工作「うそ発見器」「FMラジオ」やります
こんにちは 天気の変化は乱高下ですが、お元気ですか?梅雨入りですね。私は、「晴耕雨読」の生活を楽しみます。 さて今回は、夏休みイベン...
![学研の科学、素晴らしい!買った!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/88/cf69c3d6efffe1cb94f5b92343030a0b.jpg)
学研の科学、素晴らしい!買った!
私たちの世代は、 学研の実験教材が付録についた学年別月刊誌「学研の科学」で 理科が大好きになった方々が たくさんいます。 日本の科学技術立国、高度成長を 支えた影の立役者...
![「2024立川科学のひろば」の紹介](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/d4/8a89ba21e4499c8056ad7bb3b7d207e4.jpg)
「2024立川科学のひろば」の紹介
科学の楽しさを子どもたちへという目的で開催して 14年目を迎える夏休みの「立川科学のひろば」 立川の新しい伝統行事と言われるようになりました。 昨年度は、1000人を超える参...
![2024立川科学のひろば 詳細](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/58/46e3ce19f265785122877e867befbcb4.jpg)
2024立川科学のひろば 詳細
先日の私のブログ記事のチラシの画像は、読みにくいので、立川サイエンスひとネットのブログ記事と立川教育振興会のホームページの記事を貼ります。ご覧ください。立川サイエンスひとネットのブ...